修理速報
SCROLL DOWN

ゲーム機修理

スマホスピタル八王子

【PS5 Dualsense 修理】キャラを操作してたら勝手に動いてしまう…コントローラーだとあるあるの症状!買い替えより安い!!ご相談はスマホスピタル八王子店へ!

PS5のコントローラー、Dualsenseの修理依頼をいただきました!!

 

左のスティックが勝手に動いてしまう症状です。

通称「ドリフト」と言います。

 

左のアナログスティックはキャラやカーソルなど操作するとき使用したりと

コントローラーの中で1番使用する場所と言っても過言ではありません!!

〈このブログはスマホスピタル八王子店で行った修理です〉

 

修理前の状態


どんな状態なのか修理前に必ず確認を行なっております。

その際の様子を動画で記録してありますのでご覧ください↓↓↓↓↓

アナログスティックに触れてない時でも勝手に左側に反応しちゃってます…

もしこれがゲーム中だと操作してるキャラが永遠と左に進んでぐるぐるしちゃってる状態です。

 

この症状はコントローラーだとあるあるでSwitchのプロコンもこの症状になります!!

 

最近はDualsenseも値上がりして新品買うと1万円超えるので買い替えは痛い出費に…

 

当店はDualsenseの修理が行えるので

買い替えではなく修理の選択肢もご検討ください!!

※店舗によって7000円~8000円近くかかるところもあるらしいので修理費用は事前にしっかり確認することをオススメします!!

 

 

修理費用と時間


PS5のコントローラー Dualsense

左のアナログスティック交換修理

修理費用:税込5,480円

作業時間:約60分

※2025年7月31日現在の価格

※混雑状況によってお時間前後いたします

 

 

修理難易度


修理難易度 ★★★☆☆☆

ハンダ付けが必要な作業。

スティックのピンが合計14本あり、全体的に外さないと取り外せないから難しい!!

慣れてない方は抵抗と本体を分けて作業すると少しやりやすくなるかもしれません。

 

交換するアナログスティックも

端末によりついてるパーツが異なるので買う前に修理端末分解して抵抗の数値を確認してください。

 

 

修理の様子


アナログスティックを基板から取り外し

新しいパーツを取り付けます。

分解した逆順でパーツを元に戻して作業完了です!!

作業の後は動作チェック!!※音出ます

問題ありません!!これでまた楽しいゲームライフがスタートです!!

修理完了です✌︎

 

お見積もりやご相談は無償です!!皆様のご利用お待ちしております♪

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索