修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル八王子

【iPhone12 修理】4年間大切に使用してたけどバッテリーの減りが気になってきた…バッテリーの最大容量は何%ですか?修理のご相談はスマホスピタル八王子店へ!

「4年使用して最近バッテリーの減りが早い。」iPhone12をお持ち込みいただきました。

最大容量確認したら82%になってました。

 

最大容量の確認方法は「設定>バッテリー>バッテリーの状態と充電」から確認することができます。

最大容量が80%くらいになるとバッテリーの劣化が顕著になってきます。

バッテリー交換の目安としてご確認ください。

〈このブログはスマホスピタル八王子店で行った修理です〉

 

 

当店のバッテリー交換の際、ご理解ください


スマホスピタル八王子店はApple公式の修理店ではないので取り扱いパーツが「社外品」となります。

社外品で交換を行うと「バッテリーに関する重要なメッセージ」と表示される様になるので予めご理解ください。

簡単にお伝えしますと「社外のバッテリーが取り付いてますよ」という内容です。

エラーでも不具合でもないのでご安心ください!!

 

ただ社外品のバッテリーに交換すると

・Apple公式の修理が受けられない

・キャリア(docomo・auなど)の2年間や4年間での買い替えプログラムから外れてしまう可能性がある

※問題ない可能性もあるので詳細はキャリアの方へお問い合わせください

 

交換後は「端末が壊れるまで使おう」とお考えの方は、使用には問題ないのであまり関係ないかもです。

受付の際に必ず説明をしておりますが、上記をご理解ください。

 

 

修理費用と時間


iPhone12 バッテリー交換

修理費用:税込6,980円

作業時間:約60分

※2025年7月23日現在の価格

※混雑状況によってお時間前後いたします

 

 

修理難易度


修理難易度 ★★★☆☆☆

毎回お伝えしていますが、画面を分解するのがめちゃくちゃ大変。

無理に作業すると画面割れるし、ベゼルではなく液晶にピックいれると液晶が破損する。

作業過程をミスしていなくても液晶が劣化している場合も液晶が破損する可能性がある…

 

バッテリーを固定しているシールも固く、右上には「スリープボタンケーブル」があるので分解時には注意が必要!!

 

 

修理の様子


画面側から分解してバッテリーを絶縁してから画面を取り外します。

バッテリーを取り外します。

「スリープボタンのケーブル」です。バッテリーの下にあるので断線に注意し作業します。

新しいバッテリーを取り付け、分解した逆順に取り外したパーツを元に戻して作業完了です。

作業後は動作チェック!!最大容量も100%になってます。

充電器に繋いで様子を見ましたがバッテリーも問題なく溜まり操作も問題ありませんでした!

修理完了です✌︎

 

まだまだ暑い日が続き、海や川など外出も増えると思います。

暑い場所での使用はバッテリーに負荷が大きいため

外で使用する際は日陰に入るなどして端末が熱くなりすぎないようご注意ください。

 

また車の中にモバイルバッテリーやスマホを置きっぱなしによる事故にお気を付けください。

発火や最悪の場合、爆発の危険がございます。

 

お見積もりやご相談は無償です。お気軽にお問い合わせください!!

皆様のご利用お待ちしております。

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索