修理速報
SCROLL DOWN

リンゴループ復旧

スマホスピタル八王子

【iPhoneXs 修理】突然リンゴループに…!!それFace IDが原因かも!!修理のご相談はスマホスピタル八王子店へ!!

「さっきまで使えていたのに突然リンゴループになってしまった」

大和市在住のお客様よりiPhoneXsをお持ち込みいただきました。

 

職場が近所みたいとのことで当店のことはご存知だったとのことです!!ありがとうございます!!

〈このブログはスマホスピタル八王子店で行った修理です〉

 

修理前の状態


お客様にお話をお伺いすると

「夜中に起きて時計みた時は使えていて、少し経ってから使おうとしたらリンゴループになってた。」

「容量は結構空きがあった。」とのことです。

 

リンゴループの状態を動画で記録してあるのでご覧ください↓↓↓↓↓

ずっとこの状態です。

リンゴマークばかりで全然ホーム画面が表示されません。

 

 

リンゴループになってしまう主な原因として下記があります。

・空き容量不足

・アップデート失敗

・FaceIDやドックコネクターのパーツの不具合

 

お客様にお話を伺ったところ

「数ヶ月前からFaceIDの調子が悪く、反応しないことが多かった」とのことで

おそらくそれが原因だと思うから、

まずはFaceIDのパーツを外して電源が問題なく入るようになるのか確認します!!

 

 

FaceIDのパーツを外すよ!


画面を開けてバッテリーを絶縁して作業を行います!!

 

赤矢印のところにFace IDのコネクターあるのでこれを取り外します!!

電源オン!!!!!

問題なく入りました!!!!!!!

やっぱりFaceIDのパーツが原因だったので交換修理していきます!!!

 

 

修理の様子


FaceIDのパーツは画面側に取り付いてます!!

新しいパーツを取り付けて、

その他の取り外したパーツを取り外した逆順に元に戻して動作チェック!!!!

問題なく電源が入るようになりました!!!

FaceIDのパーツを交換すると

FaceIDは使えなくなります。ご理解をください。

 

 

修理費用と時間


iPhoneXs リンゴループ(FaceIDのパーツ交換修理)

修理費用:税込8,980円

作業時間:約30分

※2025年7月12日現在の価格

※混雑状況によってお時間前後いたします

 

 

修理難易度


修理難易度 ★★☆☆☆☆

比較的簡単な修理です。

元のパーツを外す際に、画面の塗装が剥がれてしまう可能性あり!!

 

iPhone12以降だと背面が割れるとリンゴループになる可能性があるよ!

 

 

お見積もりやご相談は無償です!!お気軽にお問い合わせください♪

皆様のご利用お待ちしております。

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索