修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル八王子

【iPhone X】充電がすぐになくなる! バッテリー最大容量が低下?!【八王子市】

今回はiPhoneの充電がすぐに無くなってしまうとのことでご依頼いただきました!

 

iPhoneのバッテリーは充放電回数500回で新品の時の80%ほどになると言われています
これはiPhoneの設定から確認でき80%を下回るとiPhoneが重要なメッセージという表示を出すようになります

この重要なメッセージはあくまでも「注意喚起」なのでこれ自体は故障などではありません。
ですがその状態で放置をするとバッテリーの膨張や電源が入らなくなるなどの故障につながることもあります

 

そんな重要なメッセージが出たiPhoneのバッテリ交換をしていきます!

お客様の端末は写真ようにバッテリー最大容量が「73%」になっています!

この状態ではいつ故障してもおかしくありませんので早急に端末を開いていきます

 

端末を開いてバッテリーを取り外したものがコチラになります

古いバッテリーを取り外したら新しいバッテリーを入れてから画面を取り付けていきます

 

バッテリーの交換後は写真の様にバッテリー最大容量が「100%」になりました!
これで新品時同様に使えるはずです!

今回のようなバッテリー最大容量の低下は様々な故障に繋がります!
その為、劣化が見受けられたり、ある程度バッテリー最大容量が低下をしたらバッテリーの交換をお勧めします

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索