修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル八王子

【Pixel3】バッテリー膨張の交換はスマホスピタル八王子店へお任せ下さい!【八王子市】

[機種名]google pixel3


[修理内容]バッテリー膨張 バッテリー交換


[修理料金]10780円(税込) 2023年8月9日現在


 

八王子市より、google pixel3のバッテリーが劣化・膨張し背面パネルが開いてしまった端末の修理依頼を頂きました。

 

2018年11月に発売されたGoogle Pixel3。

カメラ性能が優れており、12.2メガピクセルのアウトカメラとデュアルピクセル技術を備えた8メガピクセルのフロントカメラを搭載しており、高品質な写真や動画を撮ることができます。

最近機種に比べると劣りますが、カメラ性能で言えば十分でもあります。

 

Pixel3は、Aqalcomm Snapdragon 845プロセッサと4GBのRAMが搭載されています。

Googleが開発したAndroid端末のため、余計な物がなく使い勝手が良いという評判も…!

 

ディスプレイサイズは、5,5インチの有機ELディスプレイを搭載しており、背面には指紋センサ、IP68の防水・防塵性能も備わっています。

ただし、膨張しているため、防水も防塵性能も無くなっていますのでご注意下さいませ。

 

正面から見ると問題ない様に見えます。

 

サイドから見たとき、完全に隙間が発生していて、開いているのがわかります。

 

 

背面パネルが浮いてしまったことによりNFCも正常に動作しない状態でした。

背面には指紋認証のセンサーも取り付いているため、最悪破損するリスクがございます。

機種によって分解手順が異なり、画面側から開けるモデルや背面側から開けるモデルがございます。

膨張によっては、分解とは逆側が開いちゃうリスクもありますので、劣化が見受けられたり、膨張したら早めの修理をオススメします。

 

 

背面には指紋認証のケーブルがあるので断線させないように取り外します。

 

背面パネルやフレームに取り付いたテープを取り外します。

 

 

まずは、NFCアンテナとカバーを外します。

ピクセルシリーズには特殊ネジ(トルクスネジ)が使われています。

 

 

バッテリーを取り外しますが、バッテリーの底にはケーブルが通っているため、断線させないよう注意が必要です。

 

 

新しいバッテリーを取り付け動作チェックを行います。

 

 

膨張したバッテリーがこちらになります。

膨張するともっと膨らむことがあります。

 

新品バッテリーと比べると内部にガスが溜まっていることがわかりますね。

 

 

動作チェック後問題なければ背面パネルを圧着し修理完了となります。

 

 

Google Pixel3はAndroid12に対応しているモデルになります。現行でも使用出来るレベルですのでバッテリー交換で長持ちさせましょう!

Google Pixelの修理の事ならスマホスピタル八王子店へお任せ下さい!

 

ご来店が難しい場合でもご郵送による修理にも対応しています!

詳細はこちらから!

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索