修理速報
SCROLL DOWN

ドックコネクター交換修理(充電口)

スマホスピタル八王子

Apple iPad Pro11インチの充電口が故障!片側が充電できなくなりもう片方も接触不良状態!

Apple iPad Pro11 第一世代の充電口が故障!最初は片側が認識しなくなり…

 

Apple iPad Pro11インチモデル 第一世代の充電口が故障し、

片側は完全に認識しなくなり、もう片方は角度を変えると充電ができる状態とのことで修理依頼を頂きました!

 

iPad Pro11インチ 第一世代の充電口は壊れやすく、普通に使っていても充電口が摩耗などにより充電できなくなることがあります。

充電が両方ともできなかったり、PD充電ができないなどの場合には基板側が故障していることもございます。

 

充電ケーブルを差し込んでも充電されず、もう片側もほとんど反応していない状態でした。

 

 

 

充電口を交換するには画面を取り外す必要がございます。

画面を開けるには熱を当てたり、IPAを使いピックや吸盤などを使い開いていきます。

 

フロントカメラ付近にはセンサーのケーブルが基板に接続されており、あまり長さがありません。

画面のケーブルも4本あり、あまり長く作られていませんので完全に開く前に外してしまいます。

 

 

 

iPad Pro11インチモデルの充電口パーツは基板にコネクタ接続されたパーツになります。

iPadの種類によっては基板に直接はんだ付けされたパーツもあるため修理時間が異なります。

 

固定ネジ2本とコネクタを外します。

 

 

 

外したType-C充電口パーツがこちらになります。

 

 

 

 

端子をよく見てみると潰れたような跡ができており、隣同士接点してしまっていました。

これにより充電ができなくなっていた様です。

 

 

 

もう片方は黒ずみができており、汚れがついてしまっています。

この黒ずみが原因で接触不良となっていたようです。

 

 

 

 

新しい充電口パーツを取り付けネジ止めします。

 

充電口が故障しているということはケーブル側にも汚れやショートしてしまった跡ができている可能性がございます。

ケーブルの買い替えも推奨しております。

 

 

 

画面を閉じて充電確認を行います。

PD充電や通常の充電、iTunesの接続ができるかなど確認を行い修理完了。

 

 

 

iPadの充電口交換や基板修理もスマホスピタル八王子店にお任せ下さい!

最短120分~修理対応可能です✨️

 

 

機種・モデル番号
◆機種 :Apple iPad Pro11インチ 第一世代
◆型番・モデル番号 :

 

 

修理料金・修理時間
◆修理料金: 17800円(税込)※2024年5月29日現在価格
◆修理時間:120分~180分程

 

 

お問合せ先・郵送修理方法・キャンペーン情報
◆お問い合わせ先や郵送修理方法はこちらから!
◆現在開催中のキャンペーンはこちらから!

 

 

関連記事

 

 

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索