修理速報
SCROLL DOWN

リンゴループ復旧

スマホスピタル八王子

iPhoneSE第3世代のリンゴループ! 〇〇不足が原因でした。

[機種名]iPhoneSE3 A2782


[修理内容]起動障害(リンゴループ)


[修理料金]10780円(税込) 2023年8月7日現在価格


 

iPhoneSE3の容量不足によりリンゴループに入った端末の復旧修理依頼を頂きました。

 

iPhoneSE3は2022年3月に発売されたモデルとなります。

iPhone8やiPhoneSE2と同じフレームサイズで4.7インチのディスプレイにホームボタンが搭載したモデルとなります。

A15 Bionicチップが搭載されており、処理能力やグラフィック処理などが優れています。

iPhoneSE4ではフレームが変わり、サイズが変わるかも。という噂もあります。

 

 

今回、本体の空き容量が不足していて警告が出ていましたが無視して使っていたところ、リンゴループに入った。との事でした。

 

リンゴループは、システム側の故障や今回のような空き容量不足、内部パーツの故障、基板の故障などでもリンゴループになるリスクがございます。

事前情報があればおおよその検討は出来るので心当たりがある場合はご報告をお願いしております。

 

 

空き容量不足の場合はソフトを使って復旧を行います。

 

復旧ソフトでも失敗する場合もございます。

また、空き容量不足の中でも、基板修理を行うことで治る事もあります。

 

復旧後は問題なく使用出来るようになりますが、すぐにまた空き容量がいっぱいになってしまうリスクがありますので、

不要なアプリや写真を消すか、本体買い換えで容量が大きい物を選びましょう!

 

 

復旧後は問題なく、大切なデータも残っており通常通りご使用頂けます。

復旧完了となります。

 

 

空き容量不足によるリンゴループの症状は数多くございます。

リンゴループになる原因として、FaceID(顔認証)の故障によりループすることが多いためご注意下さいませ。

 

大切なデータを保護するためにも、定期的なバックアップを推奨します。

 

リンゴループの復旧修理はスマホスピタル八王子店にお任せ下さい!

 

修理に関するお問い合わせはこちらよりお願い致します。

 

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索