
ゲーム機修理
ナコン レボリューション プロコントローラー3のR1ボタンの押し心地が悪い!カチッと鳴るはずがフニャッとした感触
Nacon Revolution Pro Controller 3のR1ボタンの押し心地が悪いため交換依頼へ!
ナコン レボリューション プロコントローラー3のR1ボタンを押したときに、
「カチッ」と言わず、「ふにゃっ」とした感じのため交換のご依頼を頂きました!
ナコンのL1やR1を押したときに、押した感触が無くなってしまう理由は、ボタンパーツの中にある小さなパーツが割れることで感触が無くなります。
他にも、ボタンパーツが曲がってしまうと押し心地が変わってしまいます。
今回、ご来店が難しいとのことで埼玉県所沢市よりNaconコントローラーの修理依頼を郵送にて頂きました!

こちらのお写真は返送時になります。
郵送修理の場合、銀行振込・着払い発送が可能です!お気軽にご相談下さいませ!
端末が届いたらまずは動作のチェックを行います。

今回R1ボタンが悪いためこちらの修復・修理を行っていきます!

裏側のカバーを外していきます。
裏側にはバイブレーションや持ち手にあるボタンの基板が出てきます。
ネジ2本を外し、繋がったケーブルを外し、真上に引っ張ることで基板の取り外しができます。

R1ボタンがこちらのオレンジ色のボタンになります。
見た目には問題なさそうに見えますが、この中にある小さなパーツが割れている状態です。

R1ボタンやL1ボタンは基板にはんだ付けされたパーツのためはんだごてを使い取り外していきます。

R1パーツは足4本外すことで取り外しができます。

新しく用意したボタンパーツを取り付けます。


ボタンの交換が完了したら基板を外装に戻していき、組み上げます。
組み上げたらUSB接続し動作テストを行います。

ボタンを押したときに、B5 (R1)が反応している事が確認できます。
念の為他のボタンもチェックを行います。

パーツ交換後はしっかりとカチカチッと音が出るようになりました!
Naconのコントローラーではシリーズによってパーツが異なる場合がございます。
今回ご依頼頂いたNacon Revolution3にはご対応しております!
他のコントローラーでもご相談くださいませ。


- 住所
-
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
- 営業時間
-
9:00~19:00(不定休)
- 電話番号
修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル イーサイト高崎
- スマホスピタル 熊谷
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル selectSIM 所沢
- スマホスピタル千葉
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル柏
- スマホスピタル 佐倉
- スマホスピタル津田沼
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル新宿アルタ
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル 自由が丘
- スマホスピタル 大森
- スマホスピタル 神田
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル selectSIM 瑞江
- スマホスピタル 東京大手町
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル たまプラーザ駅前
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル 武蔵小杉
- スマホスピタル横浜関内
- スマホスピタル ドン・キホーテ溝の口駅前出張所
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル 大阪梅田
- スマホスピタル天王寺ミオ
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル難波
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル selectSIM かみしんプラザ
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル selectSIM 茨木
- スマホスピタル京阪百貨店守口
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル 京都宇治
- スマホスピタル スマホのちどり京丹後
- スマホスピタル スマホのちどり福知山
- スマホスピタル イオン京都洛南
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル selectSIM 甲南山手
- スマホスピタル selectSIM 湊川プラザ
- スマホスピタル和歌山