修理速報
SCROLL DOWN

水没復旧修理

スマホスピタル八王子

【Galaxy Note10+】水没により電源が入らなくなった! 【スマホスピタル八王子店】

[機種名]Samsung Galaxy Note10+


[型番]SC-01M/SCV45


[修理内容]水没復旧修理


[修理料金]7980円(税込) 2023年8月6日現在


 

Samsung Galaxy Note10+を水没させてしまい、電源が入らなくなった端末の修理を行いました!

 

Galaxy Note10+は2019年にSamsungから発売したスマホになります。

 

画面サイズは6.8インチのDynamic AMOLEDパネルを使用したモデルとなります。

GalaxyNoteシリーズといえば、Sペンですね。

手書き入力やスクリーンショットの撮影、Air Actionsと呼ばれるジェスチャー操作が可能。

また、カメラの性能も優れており、背面には12メガピクセルの広角レンズ、16メガピクセルの超広角、12メガピクセルの望遠レンズを搭載したトリプルカメラとなっており、動画撮影の背景ぼかしが実現しています。

その他にも、バッテリー容量が4300mAhが搭載されており、大容量なバッテリーになります。

もちろん、防水性能があるモデルですが、長期使用により低下するため水辺では使用をお控え下さいませ。

 

今回ご依頼頂いたGalaxy Note10+は防水性能があったものの、水没してしまった。

その理由として背面が一部割れていたのが原因となります。

インカメラに水滴が残っている状態です。

 

 

背面パネルが割れている状態です。

一箇所でも割れているだけで防水・防塵性能はなくなってしまいます。

 

カメラ部分にも水滴が残っている状態で乾燥仕切っていない状態でした。

 

早速分解し水滴除去、乾燥作業を行います。

 

 

バックパネルにはまだ水滴が残っている状態でした。

 

 

基板側にも水滴が残っています。

水没した際、スマホを振ってはいけない理由がわかりますね。

 

 

バッテリーのコネクタに腐食跡が残っていました。

充電や電源をつけた状態だとショートし基板が故障するリスクがあります。

 

ここからは、復旧前と復旧後を比較していきます。

こちらもチップ周りに腐食が見受けられました。

 

コネクタ部分も清掃を行います。

 

数時間乾燥させ、動作チェックを行います。

 

問題なく起動し復旧出来ました。

復旧出来ても最悪数日で使えなくなるリスクがありますので、早急にバックアップを取りましょう。

 

カメラレンズは問題ない様に見えますが、カメラ自体に汚れが付いており、まともに使えませんでした。

今回はデータ優先の修理ですので問題はありません。

 

 

水没した端末でも復旧する可能性が十分にありますので、水没させてしまったらお早めにお持ち下さいませ!

 

スマホスピタル八王子店では、ご郵送での修理にもご対応しております。

お近くに修理店がない!修理に出す時間が無い!などのお困りの際にご活用下さい!

郵送でのご依頼方法や修理に関するお問い合わせは下記リンクよりお願い致します。

各種お問い合わせこちら

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索