修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル八王子

画面ガラス割れに要注意!! 勝手にタッチ操作されてしまう症状が発生したiPhone11ProMaxの修理依頼を頂きました!

iPhone11ProMaxの画面ガラス破損の影響でタッチ操作がまともに出来ない端末

 

 

iPhone11ProMaxの画面ガラスを割ってしまい、操作がまともに出来なくなったとの事で修理依頼を頂きました!

画面ガラスが割れた事で、タッチパネルに影響が出ている状態でした。

 

タッチ操作していないにもかかわらず勝手に動いている状態でパスワードを打たれてしまったり、アプリを勝手に開いてしまう症状が発生していました。

ゴーストタッチと呼ばれる症状ですが、この症状を放置してしまうとパスワードを何度も打たれてしまいロックがかかったり、

勝手にアプリを開いたり、削除動作したり、過去には110番にかかっちゃった。なんてこともございました。

 

 

ゴーストタッチは大変危険な症状ですので、ガラス破損してしまったら早めに修理を推奨します!

落としたときの衝撃でガラス面が無事でもタッチパネルだけが故障するといった事もございます。

 

 

 

まともに操作不能となってしまったiPhone11ProMaxがこちらになります。

 

 

充電口横にある星ビス2本を外し、画面を開き、バッテリーコネクタや基板につながった画面ケーブルとフロントセンサーケーブルを外し分離させます。

iPhoneは防水・防塵性能がありますが、永続的なものではございません。

端末使用から1年程しか防水は無いと考えた方が良いかもしれませんね。

 

 

 

 

 

画面に取り付けられている、フロントセンサーパーツを取り外します。

ネジ3本を外し、軽く温め取り外します。

センサー部分ですので無理やり外そうとすると壊れてしまい、顔認証が出来なくなったりします。

 

 

 

フロントセンサーを新しい画面へ移植を行い、ネジ止めします。

画面には、TrueToneという機能のデータが入っているため、こちらも新しい画面へ移植を行います。

 

 

 

 

新しい画面を取り付け動作の確認を行い、修理完了となります。

 

 

 

スマホスピタル八王子店では、TrueTone対応の画面パーツを使用しております。

TrueToneは元々取り付けられていた画面が必要ですのでご注意下さいませ。

 

 

機種・モデル番号
◆機種 :iPhone11ProMax
◆型番・モデル番号 :A2218

 

 

修理料金・修理時間
◆修理料金: 15980円(税込)※2024年4月4日現在価格
◆修理時間:40分~

 

 

お問合せ先・郵送修理方法・キャンペーン情報
◆お問い合わせ先や郵送修理方法はこちらから!
◆現在開催中のキャンペーンはこちらから!

 

 

関連記事

 

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索