修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル八王子

電池持ちが悪いiPad Air2のバッテリー交換は120分~!!iPadの修理もお任せ下さい!

iPad Air2のバッテリーを120分で交換!

 

バッテリーの持ちが悪くなったiPad Air2の電池交換修理依頼をいただきましたのでご紹介!

 

iPad Air2は2014年に発売されたタブレット機器になります。

2014年発売のモデルでも一度も電池交換をしていない方が多くいらっしゃいます。

iPadの電池は持ちがよく、同じバッテリーで長期間使用することが出来ます。

電池の持ちは充電回数や使用頻度等により落ちて来ますが、4,5年以上経過してもまだまだ持ちが良い端末もございます。

 

中には2,3回交換したことがある端末もありますが、今回ご依頼頂いた端末は初めての電池交換依頼でした。

 

単に電池の減りが早いとのことでそれ以外は問題なく使用可能な状態でした!

 

 

画面を外していきますが、貼ってあるフィルムに汚れが付いたり、気泡が入る恐れがございます。

ヒビ割れや欠けがある場合は割れ線ができる恐れがありますので予めご了承下さいませ。

 

 

画面を取り外しバッテリーを交換していきますが、バッテリーは強力なテープで固定されています。

また、コネクタ部分が基板とフレームに挟まれている形状をしており、簡単には取り外しが出来ません。

 

 

 

極力バッテリーに負荷がかからないように、電池を本体から取り外します。

 

 

 

新しいバッテリーを取り付け、画面を戻し動作チェックを行います。

修理工程は少ないものの、スマホに比べると大掛かりな作業になります。

その分お時間がかかります。

 

 

 

新しいバッテリーの充電チェックや動作のチェックが完了したら画面を圧着し修理完了となります。

 

 

 

 

長期間使用するとバッテリーが突然膨張したり、電源が落ちることがあります。そういった不具合や故障などでもご対応可能ですのでお気軽にお問い合わせ!

 

お問い合わせ先や郵送修理方法はこちらを御覧ください。

 

機種名
◆機種 :iPad Air2
◆型番・モデル番号 : A1566 A1567

 

 

料金・時間
◆修理料金: 8800円(税込)※2024年2月22日現在価格
◆修理時間:120分~

 

 

 

~関連記事はこちら~

 

iPad Air2の稀に電源が落ちてしまう症状が発生しているため電池交換にて修理!

 

電池持ちが悪くなり電源も何度か落ちるようになってしまったiPad Air2のバッテリー交換修理をご紹介!

 

【iPad 第七世代】別の修理店で修理したら画面が浮いてきて画面が汚れた! 施工をしっかりと行わないと故障に繋がります⚠

 

 

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索