修理速報
SCROLL DOWN

カメラ交換修理

スマホスピタル八王子

【iPhone7】バイクに固定していたiPhone7のカメラが映らない!

[機種名]iPhone7


[修理内容]バッテリー交換、アウトカメラ交換


[バッテリー料金]2980円(税込) 2023年8月5日現在

[カメラ料金]5480円(税込) 2023年8月5日現在

 

iPhone7のバッテリー交換と映らない外カメラの交換依頼を頂きました。

 

iPhone7は2016年に発売されたモデルとなります。

iPhone7からホームボタンが変わり、物理ボタンから変更になりました。

4.7インチの画面(1334×750ピクセル)で現行でもきれいな画面かつまだまだ動作可能なモデルですが、iOSのサポートが終了してしまいました。

アプリ等はまだまだ使用可能ですが、今後は非対応になることでしょう。

 

背面のカメラには1200万画素のiSightカメラが搭載されています。

光学式手ブレ補正、フラッシュを備えたレンズなどがあり、現行でも行けそうですね!

パフォーマンス面でも、A10Fusionチップが搭載されており、メイン機でも、サブ機でもまだまだ動きそうです。

iPhone7にはIP67 防水・防塵性能がございますが、長期使用により水没する恐れが高いため水辺ではご注意が必要です。

イヤホンジャックも廃止されたモデルとなり、Lightningからイヤホンジャック端子に変換コネクタが出ました。

現在ではAirpodsやAirpodsProなどのワイヤレスイヤホンが主流となりイヤホンジャックが無い端末も増えてきています。イヤホンジャック復帰を求む方々も居ますね👀

 

iPhone6sから進化したiPhone7も古い端末扱いとなっておりますが、

そんな状態でも使われている方が多くいらっしゃいます。

 

今回はバッテリー劣化の交換+外カメラが映らない症状の端末をご紹介です。

 

バッテリーは劣化により減りが早い状況。

外カメラはバイクに固定していたら映らなくなったとの事でした。

 

カメラは強い揺れに弱く、内部が破損してしまうことで映らなくなったり、ピントが合わない、強い手ブレ状態になってしまうなどの症状が確認されています。

 

スマートフォン自体精密機器ですので扱いにはご注意くださいませ。

 

画面を外して、バッテリーとカメラを交換します。

iPhone7からY字ネジが使われるようになり、特殊ネジもあるため、分解には工具が必要です。

 

 

カメラやバッテリーの動作チェックを行い修理完了となります。

 

バッテリーは経年劣化によりいずれは交換が必要なパーツになります。

劣化が見受けられたら交換を推奨しております。

 

 

スマホスピタル八王子店では、画面やバッテリー、カメラ交換以外にも、充電口修理や水没復旧修理、基板修理などにもご対応しております。

 

お困りごと等ございましたらお気軽にご相談下さいませ。

 

お問い合わせはこちら

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索