修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル八王子

一度も電池交換をしていないiPhoneのバッテリー交換依頼!長年使い続け不具合も一切無く使えていた!

iPhone8 長期使用による劣化で電池の消耗が早い!

 

修理のご依頼を頂いた端末はiPhone8になります。2017年にAppleから発売されたスマートフォンになります。

バッテリーの劣化具合は使用頻度や充電の回数、購入時期にもよって変動してしまいますが、それでも何年も経過しているためかなり電池劣化していると思います。

現在でも何年も使用し続けてるけど電池交換や修理に出した事が無く、1度目のお客様は多くいらっしゃいます。

使用頻度が高いお客様は何度も電池交換をして長期使用されている方もいらっしゃいます。

古いスマホでもOSサポートが終了してもアプリ側が対応していたりしますので、長期面で使われる方がいます。

 

 

同年に発売されたiPhoneXも同様に電池劣化が進んでおり、一度も電池を交換していないとかなり持ち具合が悪いと思います。

現行でも使われているため、画面修理やバッテリー交換、充電口といった交換修理に対応したお店が多くあります。

スマホスピタル八王子店ではiPhone4シリーズから最新機種までいろんな故障にご対応可能!お困りごとございましたらお気軽にご相談下さいませ。

 

 

今回は、バッテリーを一度も交換していないiPhone8です。

気になるバッテリーの最大容量は68%まで低下していました。

 

バッテリーの最大容量の数値はApple側が判断する目安の一つです。

最大容量の数値が高くても電池劣化している場合があります。

最大容量が90%台の数値でも今回の68%と同等レベルまで劣化しているiPhoneも見かけます。

端末によって最大容量のパーセントの減り具合は変わり、バッテリー交換後は正常に減らない場合もございます。

1日に何度も充電が必要な場合には電池交換修理をする事をオススメします。

 

 

 

バッテリー劣化や外的損傷はあるものの、使えていたため長年ガラス割れは放置していたそうです。

画面ガラスが割れた状態で落としてしまうと、ひび割れた箇所から全体に広がることもあれば、

バッテリー交換時など画面を外す修理の際に割れが広がってしまったり、液晶が故障するリスクがございます。

 

 

 

 

 

画面に付いている3本のケーブルと固定金具を取り外し、本体から分離させます。

今回はバッテリー交換ですが、画面が取り付いたままだと断線のリスクや故障のリスクがございます。

 

 

 

 

劣化したバッテリーを取り外しますが、バッテリーは4つに分かれたテープで固定されています。

テープを外し、フレームからバッテリーを取り外します。

新しいバッテリーを組み上げます。

 

 

 

先程外した画面や固定プレートを戻し、新しく取り付けたバッテリーの充電チェックを行い修理完了となります。

取り外したバッテリーは安全の都合上、当店にて破棄となります。

 

 

iPhoneの修理の事ならスマホスピタル八王子店にお任せ下さい!

水没復旧修理や基板修理といった特殊な修理でもご対応承っております。

 

機種名
◆機種 :iPhone8
◆型番・モデル番号 :A1863、A1905、A1906

 

 

料金・時間
◆バッテリー交換修理: 2,980円(税込)※2023年12月28日現在価格
◆修理時間:30分~40分

 

 

 

~関連記事はこちら~

 

iPhoneSE第1世代のバッテリー交換でもご対応可能です!電池交換修理のご紹介!【八王子市】

 

サブ端末のiPhone7!バッテリーの劣化で充電の減りが早い!

 

iPhone12miniのバッテリー交換に対応!

 

 

 

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索