修理速報
SCROLL DOWN

ドックコネクター交換修理(充電口)

スマホスピタル八王子

iPad 第9世代の充電口故障により充電が出来たり、出来なかったり!即日でドックコネクター修理可能です!

iPad 第9世代の充電口がぐらつき充電出来なくなった端末の修理!

 

 

iPad 第9世代は2021年に発売されたタブレットになります。

2年が経過するタブレットになりますが、電池持ちはまだまだ良く電池交換には早いモデルでもあります。

 

今回は充電口の調子が悪く、充電出来たり出来なかったりの状態のため修理依頼を頂きました。

 

iPad 第9世代に充電ケーブルを差し込むとグラグラと外れそうな状態になっていて、充電も出来たり出来なかったりの状態だった。との事でした。

 

充電が出来ても端末を動かすと充電が出来ていない事もあり、不便のため修理のご相談を頂きました。

 

 

iPad 第9世代は基板に充電口パーツが取り付けられている

 

iPadの無印シリーズと呼ばれている、iPad 数字シリーズはメイン基板に充電口パーツがハンダ付けされているため簡単には交換が出来ません。

 

iPad 第9世代まではLightning端子が採用されており、使用するパーツもiPad7 iPad8と共通のパーツになります。

 

 

ハンダ付けの作業が必要ですが、180分~ご対応可能ですので当日仕上げることも可能です✨

 

 

iPad 第9世代 充電口の交換修理へ!

 

お持ち込み頂いた際にはほとんど反応しない状況でしたが、100%の状態にしてお持ち込み頂きました。

もちろんPCのiTunesにも反応がしない状況でしたので修理していきます。

 

 

 

 

充電口は基板にハンダ付けされているパーツですので交換するには基板を外す必要がございます。

画面ガラスや液晶等を外していき、基板を取り外します。

 

 

 

基板に取り付いた充電口パーツをはんだごてを使い取り外していきます。

基板の接点箇所をキレイに清掃していきます。

 

 

 

新しい充電口パーツを取り付け、貼ってあった絶縁テープを貼り直し基板を取り付け動作チェックを行っていきます。

 

 

 

100%の状態では正常にチェックが出来ないため、数%充電を減らして充電チェックを行います。

充電口パーツは、スピーカーの接続先にもなりますので一通り動作チェックを行います。

 

問題がなければ画面を圧着し修理完了となります。

 

 

 

修理まとめ・料金など

 

機種名
◆機種 :iPad 第9世代
◆型番・モデル番号 :A2602 A2603 A2604 A2605

 

 

料金・時間
◆修理料金: 9980円(税込)※2023年12月25日現在価格
◆修理時間:180分~

 

 

 

~関連記事はこちら~

 

iPad Pro11インチ 第2世代の充電口が故障し充電不可! 原因は端子のコゲ!?

 

iPad第7世代の充電口が壊れてしまい充電不可状態に…! 即日で修理できるかもしれません!!

 

充電できないiPad Pro10.5インチモデルを即日で修理! 八王子市でiPad修理はスマホスピタル八王子店にお任せ!

 

 

 

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索