修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル八王子

海外版Galaxy S21+でも電池交換にご対応可能です! Galaxyのバッテリー交換はスマホスピタル八王子店にお任せを!

Samsung Galaxy S21+ 5Gモデルのバッテリー交換依頼をいただきましたのでご紹介!

 

Galaxy S21+5Gモデルの電池持ちが悪くなったとのご相談をいただき修理依頼をいただきました。

Android端末の中では、日本モデルと海外モデルで使用されているパーツが異なることがございます。

 

今回ご依頼頂いたGalaxy S21+ 5Gモデルは、台湾で購入された台湾モデルとの事でした。

パーツが異なるかどうかお調べをするのにお時間がかかる場合もございますので、予めご了承下さいませ。

 

 

 

電池持ちが悪くなったGalaxy S21Plus 5Gモデル

 

Galaxy S21Plusは2021年に発売された端末になります。

2年ちょっとが経過したスマホになりますが、使用頻度や充電回数に応じて電池持ちが変わってきます。

 

 

また分解することで防水性能は無くなってしまいますので水辺での使用はお控え下さいませ。

 

 

Galaxy S21Plusの電池交換へ!

 

電池持ちが悪くなってきたため早速電池交換をしていきましょう!

まずは、修理前の動作チェックを行います。

 

 

Galaxy S21Plusは背面側から開けていくモデルになります。

Galaxy S21Plus自体防水性能があるモデルですが分解を行いますので完全に防水性能が無くなってしまいます。

 

 

 

こちらの端末は何度か落としてしまったことがあるとのことで背面パネルが一部割れてしまっています。

背面側から開けるモデルのため、ひび割れが広がってしまったり、全体が割れる危険性があります。予めご了承下さいませ。

また、当店では背面パネルの修理にもご対応可能です。

仕入れにお時間がかかる事や一部ロゴが無くなることがあります。

 

 

 

割れないよう背面パネルを取り外していきます。

背面にはカメラ枠も取り付いていますのでそちらも一緒に外します。

 

 

 

ワイヤレス充電パーツを取り外し、バッテリーコネクタを外します。

 

 

 

バッテリーを取り外していきますが、バッテリー上にあるケーブルを一度取り外し安全にはずしていきます。

バッテリーの下には画面の指紋認証パーツが剥き出しになっていますので傷つけないよう電池を取り除きます。

 

 

 

 

新しい電池を取り付け、逆手順でパーツを戻していきます。

 

 

 

電源を立ち上げ充電チェックや動作チェックを行い、問題がなければ背面を圧着し修理完了となります。

作業時間はおおよそ30分程度ですが、背面の圧着にお時間がかかります。

背面をしっかりと圧着しないと背面パネルが外れたり、隙間が発生するリスクがございます。

故障にも繋がりますのでしっかりと圧着を行います。

他の修理業者では時間を優先したあまり、背面が圧着出来ておらず壊れた。といった事例もあります。ご注意下さいませ。

 

 

修理まとめ・料金など

 

 

機種名
◆機種 :Samsung Galaxy S21 Plus 5G
◆型番・モデル番号 :SCG10
料金・時間
◆修理料金: 8480円(税込)※2023年12月7日現在価格
◆修理時間:120分~180分

 

 

 

~関連記事はこちら~

 

Samsung Galaxy S22の画面ディスプレイが映らなくなり操作不能の端末を修理しました!画面交換修理をご紹介!

 

Samsung Galaxy S21のディスプレイ交換修理!角が割れて有機ELが一部故障の状態でも危険です

 

【八王子 Galaxy 修理】GalaxyS20 5Gのバッテリー交換依頼! 作業時間180分 即日の交換行ってます!

 

 

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索