
バッテリー交換修理
iPod Nano第七世代のリンゴループしてしまう端末の復旧依頼!ご郵送による修理も大歓迎!
iPod Nano7がリンゴループしてしまうとの事でご郵送による修理依頼を頂きました!
2012年9月に第七世代のiPod Nanoが発売され当時は16GBと大容量の機器でした。
何年も経過するモデルではありますが、まだまだ愛好家は多数いらっしゃいます。
iPodshuffleやiPod Classicを使用している方もまだまだいる現状ですが、心配なのは電池の持ち具合です。
ご依頼頂いたiPod Nano7は、電源は入るものの、起動ループを繰り返している症状の端末です。
前から電池の持ち具合が異常で、数分で電池切れを起こしてしまう症状が出ていた様です。
ご郵送時には、レターパックプラス(赤色)でお送りする事をオススメします!
対面受け取りのため、盗難防止にもなります。

まずは、動作チェックを行います。
電源を入れるとリンゴマークが出ては消えての繰り返しで起動する事が出来ません。

リンゴループしている様子の動画がこちらになります。
分解には、背面の充電口付近から分解していきます。
カバーを取り外します。

裏側にあるネジ2本を取り外します。


ここからが大変で、画面側からガワを外していきますが、内部プレートが曲がるリスクやその他パーツが壊れるリスクがあります。
作業に慣れていないと故障し起動出来なくなったりする場合もございます。

フレームを外し、テープでくっついたバッテリーを剥がします。

テープを剥がしたら、バッテリーを取り外しますが、はんだ付けされたバッテリーのためはんだ付け作業が必要です。
バッテリーのコネクタ上にある絶縁材を剥がし取り外していきます。

本体からバッテリーを外し、接点を掃除します。

新しいバッテリーを取り付け、外したパーツ類を戻していきます。

バッテリー交換後通常通り起動できるようになり、無事修理完了となります。

リンゴループには様々な原因がございます。
今回の様なバッテリー交換で治る場合もあれば、システム側の故障の可能性もございます。
iPodに限らず、iPhoneやiPadでも起こりうる危険性がございますので、バックアップを取ることを心がけましょう!

- 住所
-
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
- 営業時間
-
9:00~19:00(不定休)
- 電話番号
修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル イーサイト高崎
- スマホスピタル 熊谷
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル selectSIM 所沢
- スマホスピタル千葉
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル柏
- スマホスピタル 佐倉
- スマホスピタル津田沼
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル新宿アルタ
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル 自由が丘
- スマホスピタル 大森
- スマホスピタル 神田
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル selectSIM 瑞江
- スマホスピタル 東京大手町
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル たまプラーザ駅前
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル 武蔵小杉
- スマホスピタル横浜関内
- スマホスピタル ドン・キホーテ溝の口駅前出張所
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル 大阪梅田
- スマホスピタル天王寺ミオ
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル難波
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル selectSIM かみしんプラザ
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル selectSIM 茨木
- スマホスピタル京阪百貨店守口
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル 京都宇治
- スマホスピタル スマホのちどり京丹後
- スマホスピタル スマホのちどり福知山
- スマホスピタル イオン京都洛南
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル selectSIM 甲南山手
- スマホスピタル selectSIM 湊川プラザ
- スマホスピタル和歌山