修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル八王子

Xperia10Ⅲの画面交換修理!ガラス破損や有機EL故障により正常に画面が映らない症状が発生。【八王子市】

[機種名]Sony Xperia10 Ⅲ


[型番]SO-52B,SOG04,A102SO


[修理内容]画面交換修理


[修理料金]24800円(税込) 2023年10月10日現在価格


 

Xperia10Ⅲの画面ガラス破損+有機EL破損により画面が映らなくなったため修理のご依頼を頂きました。

 

ガラスにヒビ割れ線が出来てしまった状態で電源ボタンを押しても画面が表示されず真っ暗なままの状態になります。

Xperia10Ⅲのディスプレイには有機ELが使われており、ガラス破損と一緒に有機ELも破損してしまった様で画面が一切付かない状態でした。

 

Xperia10Ⅲは2021年に発売されたミドルレンジのモデルになります。

端末としてはまだまだ使用可能で長期使用可能です。

 

ミドルモデルのため本体代金はお安めですが、有機ELが使われている分修理が多少高くなりがちです。

 

 

割れた箇所から有機ELにダメージが入り映らなくなってしまった様です。

有機ELは故障すると画面全体が映らなくなったり、画面が点滅するような症状、画面一部が真っ暗になる症状などがございます。

壊れ方によって様々ですが、今回の場合は映らない状態ですが、通知などは来ているためディスプレイの故障になります。

稀にディスプレイを交換しても改善されないもあり、その場合には基板そのものにダメージが入ってしまった可能性が考えられます。

 

 

画面を交換するにはまずは、背面側から分解していき、バッテリーコネクタを抜いたり、画面ケーブルを外す必要があります。

 

 

 

まずはNFCアンテナカバーを外し、バッテリーコネクタを外します。

 

 

 

続いて画面のケケーブルを抜きますが、画面ケーブルは充電口側にコネクタがあります。

画面ケーブルを抜き、画面側を取り外していきます。

 

 

破損したディスプレイを取り外し、画面が収まっていた周りのテープ剥がし清掃を行います。

新しいディスプレイを圧着固定する際にゴミがあると浮いてしまう原因や誤動作に繋がってしまいます。

 

 

 

修理時間は全体で180分程度お時間を頂いております。

 

 

有機ELを使用した画面は全体が映らなくなるリスクがありますので、落下やぶつけない様にご注意下さいませ。

ちなみに、Xperia10ⅢとXperia10ⅢLiteのディスプレイは同じですので同様な故障がありましたら交換修理可能です。

 

 

お気軽にご相談下さいませ。

 

 

~Xperiaに関する似た記事はこちら~

 

【XperiaXZ】バッテリーの劣化により電源が入らなくなった端末の修理

 

【XPeria XZPremium (SO-04J)】一度も交換した事がない電池が膨張!経年劣化により膨張のリスクがありますので交換はお早めに!

 

エクスペリア XZ2の電池膨張により画面が外れてしまった! 即日で電池交換にご対応しております。

 

 

 

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索