修理速報
SCROLL DOWN

お役立ち情報

スマホスピタル八王子

防水機能があるのに水没? その原因とは?!

皆様の端末には防水機能はついているでしょうか?

防水機能は「IPコード」とういもので確認することができます

このコードは防塵・防水に関する国際規格なのですがスマホなどは防塵の値を省略した「IPX」と言うもので表示されることが多いです

 

例えば現在発売されているiPhoneは「IP68」と言うものでこれは防塵6、防水8の等級になります

この数値は規格上最高のものですがこれは真水に対してのものです

なので雨やアルコール、海水などの真水出ないものに対しては効果を発揮しない場合があります

 

そのため防水を謳っているものでも水没をする可能性は可能性はあります!

水没をすると良くて無傷ですが最悪の場合はデータの消失や端末の故障、発火の危険性があります!

 

しかも水没は汗や水蒸気などが原因で起きる場合もあり、いつどこで起きるものか想定ができません!

 

特に夏の時期は海やプールなどの水が近くにあるレジャーに行く方も多いと思います

そのほかに急な雨や室内と屋外の寒暖差によってスマホ内部に結露ができて水没する可能性もあります

 

そんな水没でデータや写真が消える前に救出できる可能性があります!

お困りの際やご不明な点があればご相談ください!

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索