お知らせ
SCROLL DOWN

その他

スマホスピタル テルル蒲生 バッテリー膨張!見つけたらすぐにやるべきこと

「最近、スマホがなんだか分厚くなった気がする…」「画面が浮いてきた?」そう感じたら、バッテリーの膨張かもしれません。バッテリーが膨張するとスマホが故障する可能性も。

スマホのバッテリーが膨張したら、放置せず、早めに専門業者に相談しましょう。

この記事では、スマホのバッテリーが膨張する原因から、具体的な症状、安全な対処法までをわかりやすく解説します。大切なスマホを長く安全に使うために、ぜひ最後まで読んでみてください

なぜスマホのバッテリーは膨張するの?

私たちの生活に欠かせないスマートフォン。しかし、長年使い続けていると、バッテリーが膨張し、形が変わってしまうことがあります。なぜ、このようなことが起こるのでしょうか?

スマホのバッテリーには、リチウムイオン電池が使われています。この電池は、充電と放電を繰り返すうちに、内部の化学反応によってガスが発生し、その結果、バッテリーが膨張してしまうのです

バッテリー膨張のサイン

バッテリーが膨張すると、つぎのような症状が現れることがあります。

  • スマホが厚くなったように感じる: バッテリーが膨張することで、スマホの厚みが目に見えて変わる場合があります。
  • 本体の変形: バッテリーの膨張によって、スマホの形状が変形し、ケースが閉まらなくなることがあります。
  • 画面が浮いている: バッテリーが膨張し、液晶パネルを押し上げることで、画面が浮いて見えることがあります。
  • タッチパネルが反応しない: バッテリーが膨張し、液晶パネルを押してしまうことで、タッチパネルが正常に動作しなくなることがあります。

バッテリー膨張と間違えやすい症状

バッテリーの膨張と似たような症状が出る場合もありますが、必ずしもバッテリーが原因とは限りません。つぎのような症状が出た場合は、一度確認してみましょう。

  • スマホが熱くなる: 高負荷な処理をしている時や、高温の場所に置いた時など、一時的にスマホが熱くなることはあります。
  • ケースが変形している: ケースの素材によっては、長時間の使用や外部からの衝撃によって変形する場合があります。
  • 液晶に傷がある: 画面に傷が付くと、タッチパネルが反応しにくくなることがあります。

放置するとどうなるの?|放置は危険

バッテリーの膨張を放置すると、スマホ本体の破損や事故を起こす可能性があります。早めの対処を心がけましょう。

  • 液晶画面の破損: 変形が大きい場合は、画面にヒビが入ることがあります。
  • 部部品の損傷: 内部の基板やコネクタなどが圧迫され、故障する可能性があります。
  • : バッテリーに負荷がかかりやすくなり、発熱しやすくなります。
  • 発火・爆発の危険性:外部からの衝撃や熱によって発火・爆発する危険性が高まります。
  • 人体への危険: バッテリーが破裂した場合、破片が飛び散ったり、有害なガスが発生する可能性があります

してはいけない対処法|発火や爆発の危険も

バッテリーが膨張していることに気づいたら、絶対にやってはいけないことがあります。それは、自分でバッテリーを交換したり、分解しようとすること。スマホ本体の破損や、発火・爆発の危険があるため、絶対にやめましょう。その他につぎのような行為も控えましょう

  • 水につけたり、濡らしたりする: 水に触れると、ショートや発火の危険性が高まります。
  • 冷凍庫に入れる: 急激な温度変化はバッテリーに悪影響を与え、破裂する可能性があります。
  • 加熱する: 高温になると、内部のガスが膨張し、爆発する危険性があります。
  • 穴を開けたり、中身を出そうとする: バッテリー内部には、発火性の物質が含まれています。
  • 強い衝撃を与えたり、叩いたりする: 衝撃を与えることで、バッテリー内部の構造が損傷し、発火や爆発の危険性が高まります。

 

どうすればいいの?|膨張は元に戻せない

膨張したバッテリーは元に戻すことはできません。膨張していることに気づいたら、慌てずに、つぎのような行動をしましょう。

  • 充電を中止し、電源を切る: まずは、充電器から外し、電源を切ってください。
  • スマホの使用を控える: スマホを平らな場所に置き、衝撃を与えないように注意しましょう。
  • 専門業者に相談する: スマホ修理専門店やキャリアショップに相談し、バッテリーの状態を診断してもらいましょう。専門業者は、安全にバッテリーを交換するための知識と技術を持っています。
  • 新しい端末への買い替え: バッテリーの寿命や修理費用などを考慮し、新しい端末への買い替えを検討することも一つの選択肢です。

 

専門業者へ相談しましょう|修理依頼のメリット

マホのバッテリー膨張への対処には、専門業者への相談をおすすめします。専門業者への依頼には、つぎのようなメリットがあります

  • 安全なバッテリー交換: 専門業者は、安全にバッテリーを交換するための知識と技術を持っています。
  • データのバックアップ: データの損失を防ぐために、バックアップ作業を代行してくれる場合があります。
  • 保証: バッテリー交換後の保証がついている場合もあります。

予防策は?|スマホを長く使うために

バッテリーの寿命を延ばすために、つぎのことがらについて、日頃から気をつけておきましょう

  • 充電方法: 過充電を避けるため、充電が100%となったところで充電をやめましょう。また、バッテリー残量が0%のまま放置する過放電も避けましょう。
  • 高温環境を避ける: スマホを直射日光の当たる場所に放置したり、高温になる場所に長時間放置したりするのは避けましょう。
  • 純正の充電器を使用する: 純正以外の充電器は、電圧や電流が不安定な場合があり、バッテリーに負担をかける可能性があります。

よくある質問|修理の費用など

  • バッテリー交換にかかる費用は?: 機種や修理店によって費用は異なりますが、一般的に数千円~数万円程度が相場です。
  • バッテリー交換の時間はどのくらい?: 機種や修理店の混み具合によって異なりますが、通常は数時間から1日程度で完了します。
  • データは消えてしまうの?: 原則として、データはそのまま残りますが、念のためバックアップを取っておくことをおすすめします。

 

まとめ|早めの対処が大切

スマホのバッテリーが膨張したら、放置せず、早めに専門業者に相談しましょう。当社では、お客様の大切なスマホを迅速に修理いたします。お気軽にご相談ください。