
バッテリー交換修理
スマホスピタル藤沢 【即修理】劣化したiPhone7バッテリーもすぐ交換!
iPhone7は発売されてからすでに6年以上が経過しており、
バッテリーの劣化も相当なものになっています。
基本的にバッテリーは充電回数で管理されており、概ね1000回までは通常通り使えるものとされており、
以降はバッテリーパフォーマンスを著しく低下させてしまいます。
また充電しながらゲームをするなどを行う行為も消耗を促すものとなるので、
1000回とは記載しておりますが、2年弱のご利用で劣化してしまいます。
とはいえ、バッテリーの持ちが悪くなりモバイルバッテリーなどで継ぎ足し充電、または社外品の充電器が合っておらず過充電してしまうなど
バッテリーの劣化を早めてしまう原因に1つとなります。
劣化の具合が分かるものは、iPhoneの設定内にあり、要するにバッテリーの最大容量の確認が望ましく83%を切ると、
半日持ってくれるかくらいにまで劣化した状態を指します。
写真のように74%と表示されているところを確認してみて下さい。
バッテリー交換でこの数値は100%へ改善されます。
そしてバッテリーの劣化は基板の劣化にも影響を及ぼすので、
持ちが悪くなったなぁと感じましたら、すぐにでもお持ち下さい。
iPhone8以降の機種でもバッテリー交換は承っておりますので、
機種問わずご相談をお待ちしております。
インスタグラムも公開中ですのでチェックしてみてください!
郵送修理の流れ
-
ご相談・お見積りまずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
-
修理するiPhone・iPadを郵送名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
-
iPhone・iPadを修理お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
-
修理を完了したiPhone・iPadを送付大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
-
- 01.
- ご相談・お見積り
まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
-
- 02.
- 修理するiPhone・iPadを郵送
名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
-
- 03.
- iPhone・iPadを修理
お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
-
- 04.
- 修理を完了したiPhone・iPadを送付
大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。
最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

- 住所
-
〒251-0052神奈川県藤沢市藤沢530-17 サンキビル3階
- 営業時間
-
10:30~19:00(無休)※間適時休憩あり
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。