修理速報
SCROLL DOWN

スマホスピタル江坂

【iPhone15】システム復旧修理から一部ご紹介(スマホスピタル江坂店 大阪府 吹田市)

今回は【iPhone15】システム復旧作業から一部ご紹介させていただきます。

 

 

 

ご相談内容

ご相談内容としては、

端末のアップデート を行った際、リンゴのマークのままフリーズしてしまい、

端末が使えなくなったとのご相談でした。

ご自身で不具合後、端末の再起動とアップデート に用いたPCの再起動、

復元などを試した様ですが、状態は変わらなかったので当店にご相談いただいたとの内容でした。

できるかぎりデータを残しての復旧作業がご希望のようでしたが、

復元ボタンを押してしまっている以上、すでにデータが消えている可能性をお伝えした上でのお預かりとなりました。

 

PC上でアップデート を行う際、

・復元

バックアップデータを用いて初期化をした上でシステムを入れ替えていく内容。

(バックアップデータがなかった場合は初期化(工場出荷時に戻る)のみとなります)

・アップデート

データを残したまま、システムのみを書き換えていくような内容。

(不具合がなければデータが消える可能性が少なく、システムのみを安全に新しいものへとアップデート していく)

以上の二つがございますが、手順を間違えたり、

焦ってボタンを押してしまったりすると、データを消す内容が含まれている場合があります。

その為、データを残したい場合は最低でも復元ボタンを押していない、重度の不具合が起きていないことが前提となります。

 

データの空き容量にもご注意ください!

データの空きがないまま無理やりアップデート を始めてしまったり、

音楽ファイルや動画ファイルを移動しようとして、

空き容量を超過してシステムが壊れてしまっているケースも多く見受けられます。

 

まずはシステム復旧メニューの中から

専用の復旧ソフトを用いてシステムのみのお入れ替えを試していく内容をご提案いたしました。

 

 

注意事項・懸念事項

懸念事項としては、

システムではなく基板やハードウェア側のトラブルが起きていないかということ。

システムが正常に動かない、フリーズしてしまう場合は、

基板側に問題がある可能性もある為、分解やパーツ交換なども視野に慎重な対応が求められます。

修理完了

お預かり後、復旧ソフトを用いて作業を行なっていくと、

この様に正常な動作へと改善することができました。

復元ボタンによって初期化が進んでいたようなので、内容をご説明した上でのご返却となりました。

 

今回の様な例ですと、焦って復元ボタンを押していなければデータが残っていた可能性だってあります。

無理やり自身で分解作業やシステムを復旧しようと作業されていると、

当店でもデータ取り出しが難しくなる場合がございます。

不具合などでお困りでしたら是非お気軽に当店までご相談くださいませ!

店舗概要・お問い合わせ

スマホスピタル 江坂店
住所
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町14−10 丸萬ビル305
営業時間
11:00〜19:30※最終受付19:00 (土日祝:10:00~)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索