修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル知多

iPhone13 高品質バッテリー交換修理

今回の修理は、最近増えてきたiPhone13シリーズのバッテリー交換修理です。

iPhoneのバッテリー交換時期の目安ですが、バッテリー最大容量が80%位と言われていましたが、iPhone12シリーズ位からは、最大容量が

90%を切るとバッテリーの減りも速いようで交換に来られるお客様が増えてきました。

ここで交換バッテリーにも種類が有りますのでご紹介いたします。

① 純正バッテリー

② 高品質バッテリー(純正に近い作り方で過充電保護、過電流保護、過電圧保護、過放電保護、過熱保護、ショート保護機能を全て搭載しています。)

③ 三元系バッテリー(交換用に作られたバッテリーです。サードパーティー製バッテリーに多く採用されている安価な三元セルを使用。)

④ 大容量バッテリー(バッテリー充電の増大、上記と同じ高品質になります。)

iPhoneも12シリーズ以降、普通バッテリーに交換すると維持が悪いようで長期でしようするなら高品質バッテリーをお勧めしています。

iPhone13iPhone13

それでは、分解修理から完了まで!

iPhone13iPhone13iPhone13

 

【キャリブレーション】

交換後には、iPhenのキャリブレーション(校正)を行いましょう!(重要)

バッテリーのキャブリレーションとは、バッテリー側と端末側で基準を一致させることです。

◎新しいバッテリーに交換した時や長期使用を続けた時などに、本来のバッテリー残量と端末が正しく読み取れない事が起こります。

2~3ヶ月に一度行う事でバッテリーが長持ちすると言われています。

キャリブレーションの方法

1,バッテリー残量を0%まで使い切る ※強制的にシャットダウンするまで!

2,電源が切れたら、2~3時間放置(過放電)する。

3,充電ケーブルに接続し、100%まで充電する。

4,100%充電後、更に2時間充電ケーブルに接続したまま放置(過充電)

5,充電ケーブルから外し通常通り使用

※設定でバッテリーの最適化OFFで行います。

 

2025年3月25日現在 バッテリー交換料金は、高品質11,800円 大容量13,800円 普通型 9,500円 (各税込み)

施工時間 約40~50分 即日修理!

もちろん大事なデータはそのままです。

※混雑状況にもり施工時間は変動しますので、WEB予約をお勧めいたします。

iPhoneのバッテリー交換は、高品質バッテリーを取り揃えているスマホスピタル:知多店は安全な修理を心がけていますのでお気軽にお越しください。

 

 

近隣地域:東海市、大府市、半田市、知多市、常滑市、阿久比町、東浦町、武豊町、美浜町、高浜市、碧南市

修理対応機種:Android各種、iPhone,iPad

スマホスピタル 知多店
住所
〒478-0055 愛知県知多市にしの台4丁目16番23 第2 高井店舗 3号
営業時間
11:00〜18:00(定休日:火・水)土・日曜日11:00~17:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索