修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル千葉

バッテリーの減りが早くなってきた!iPhoneSE(第2世代)のバッテリー交換を行いました。

お世話になっております。スマホスピタル千葉店です!

今回はバッテリーが経年劣化している

iPhoneSE(第2世代)のバッテリー交換を行いました!

iPhoneSE2は2020年4月に発売された機種です。

 

発売からもう5年も経っているんですね…。

バッテリーの交換目安が1年半から2年と言われています。

今までバッテリー交換したことがなければ

間違いなくバッテリーは劣化してると言えますね

 

【修理前の症状】

 

こちらが今回お持ちいただいたiPhoneSE2です。

バッテリーの減りが早くなってきたとのお問い合わせでしたが

「設定」画面から「バッテリーの最大容量」を確認してみると

バッテリーの最大容量が79%の表記になっていました。

大体80%台になってくるとバッテリーの減りの早さを皆さん感じられます。

 

また画面上部には「バッテリーが著しく劣化している」という

文言の書かれたPOPも出てきています。

こちらの表示がある場合もまたバッテリーの交換がおススメと言えます。

 

【症状の危険性】

バッテリーが劣化してくるとバッテリーの減りが早くなります。

また、電源が入らなくなってしまったり

充電したままでないと起動ができなくなってしまう、

なんて事も起きてしまう可能性があります。

使用方法にもよりますがバッテリー劣化している状態だと

バッテリーの膨張なども起きやすくなってしまいます。

バッテリーの膨張までおきてしまうとパネルが押し上げられたり、

最悪の場合バッテリーの発火なども起きてしまう可能性があります。

 

バッテリーの劣化を感じたら早めの交換をおススメいたします。

 

【修理後の状態】

 

バッテリーと新品のバッテリーを交換します。

バッテリーを交換後は液晶パネルを付け直す作業を行います。

 

40分ほどの作業でバッテリー交換完了いたしました。

新品バッテリーに交換ができましたのでバッテリーの最大容量も

100%の表記になっています。

これでバッテリーの減りの早さに悩む必要がなくなりましたね♪

 

当店ではiPhone以外でも、AndroidやiPad、家庭用ゲーム機など様々な機種の修理に対応しております。

何か気になることがございましたらまずはお話だけでも一度ご来店ください。

 

また、電話やメールでのお問い合わせも随時受け付けております。

料金や修理に関することなどお気軽にお問い合わせください!

スマホスピタル 千葉店
住所
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目4-13 大昌ビル1階
営業時間
11:00~20:00(火曜・木曜定休日)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索