修理速報
SCROLL DOWN

iPadガラス交換修理

スマホスピタル厚木ガーデンシティ

iPad第6世代ガラス交換承りました!

本日は画面の割れてしまった「iPad (第6世代)」をお預かり致しました。

iPhone等とは違い、iPadのガラスは一枚板でガラス片が飛散しやすいため早急な修理が必要です。

ガラスの取り外し

まずは、ガラスとフレームの接着を弱める為に加熱します。

一般的な修理店では、ヒートガンと呼ばれるドライヤーを強力にしたようなものを利用します。

しかしながら、ヒートガンは高温になりすぎて他のパーツに悪影響を及ぼす場合があります。

そのため、当店では専用の加熱機材を利用して安全に作業を行います。

加熱して粘着が弱まったところに、プラスチックカードを差し込みます。

これを、四辺でスライドさせる事で接着を剥がしていきます。

無事にガラスが持ち上がりました。

しかしながら、タッチセンサのコネクタは液晶の下に隠れています。

そのため、この状態を維持しながら液晶の取り外しを行います。

液晶は四隅をネジ止めされています。

その上、上部には若干の接着剤が使われている為、破損しないように慎重に起こします。

各部のコネクタを外す前に、まずはバッテリーの絶縁をします。

iPadは特殊なバッテリーコネクタを利用しています。

そのため、基板とバッテリー端子の間に絶縁体を挟むことで電気の流れない状態を作ります。

これにて、ガラスの取り外しが完了です。

最後に、フレームに残ったガラス片と接着剤をそぎ落としておきます。

仮組み

新しいガラスを仮付けし、動作確認を行います。

今回は、ガラス交換になるのでタッチ反応に異常が無いかしっかりと検査します。

組立て

新しいガラスにホームボタンを固定します。

iPadのホームボタンは構造的に固定が甘いとすぐ陥没してしまいます。

そのため、ホームボタン専用の接着剤を用意してしっかりと固定できるようにしています。

続けて、両面テープの貼り付けを行います。

修理業者の中には、汎用の両面テープや接着剤を使用する業者もあります。

そうした場合、固定が弱くガラスが浮いてくるか、あるいは固定が強すぎて二度と修理が出来なくなる場合があります。

そうならないよう、当店では専用にプレカットされた両面テープを使用しています。

あとは、逆の手順でガラスを取り付けます。

組み上げ後、圧着と呼ばれる作業を行いフレームとガラスをしっかりと接着します。

保護フィルムのすゝめ

今回の修理ではお客様に保護フィルムの貼付もご依頼いただきました。

当店では、修理屋という目線から衝撃吸収フィルムと呼ばれる保護フィルムをご用意しております。

その名の通り、落下時に衝撃を吸収するために弾力のあるフィルムとなっております。

その弾力から、貼り付け難度の高いフィルムですが、修理と同時の場合は当店スタッフがキレイにお貼り付け致します。

修理の際は是非、ご依頼いただければと思います。

動作確認

修理が完了したら、専用のチェック表を基に端末の動作確認を行います。

全ての項目に異常が無い事を確認して、お客様へお返しとなります。

スマホスピタル 厚木ガーデンシティ店
住所
〒243-0018 神奈川県厚木市中町1丁目5-10 厚木ガーデンシティ8F
営業時間
10:00〜19:00(無休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索