修理速報
SCROLL DOWN

スマホスピタル秋葉原

【iPhone・Android】百均ケーブル関するデメリット・使用上の注意点

こんにちわ!
秋葉原駅電気街口南口から徒歩30秒スマホスピタル秋葉原店です!

今回は、iPhoneやAndroidの充電ケーブルについてお話しします( ー̀ωー́ )
百均やコンビニで手軽に購入できる非純正ケーブルの注意点やデメリットについて詳しくご紹介します。

【非純正ケーブルの便利さと注意点】

2台同時に充電できる100均USBケーブル、1000円商品と比較 | 日経クロステック(xTECH)

百均やコンビニで販売されている非純正ケーブルは、手頃な価格でいつでもどこでも簡単に購入できるため多くの人々に利用されています。
しかし、安価なケーブルにはいくつかのデメリットが存在しますので、その点について理解しておくことが大切です。

【百均ケーブルのデメリット】

ケーブル類の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

①片面充電の問題
多くの非純正iPhone Lightningケーブルは、片面充電しかできない仕様になっていることが多いです。
このため、ケーブルを差し込む際に正しい向きに差し込まないと充電ができず、少し不便に感じることがあります。

②過充電によるバッテリーの劣化
安価な非純正ケーブルは過充電を引き起こすことがあり、スマホのバッテリーが急速に劣化する原因となります。
これにより、バッテリーの寿命が短くなり、充電の持ちが悪くなることがあります。

③故障のリスク
非純正ケーブルはプラスチック素材で作られていることが多く、耐久性に劣る場合があります。
そのため、ケーブルの先端が中で折れてしまい、スマートフォンの充電ポートに詰まってしまうことがあります。
このような状況では、ケーブルの先端を取り出すのが困難になり、さらに損傷を引き起こす可能性があります。

④充電速度が遅い
百均のケーブルは、純正のケーブルに比べて充電速度が遅いことがあります。
これは、ケーブル内部の導線が細く、電流が十分に流れないためです。

安いには訳がありと言う事ですね…╮(︶﹏︶”)╭

【非純正ケーブルによる故障トラブルの事例】

ライトニングケーブルの先がポロッとの無料の写真素材 - ID.74760|フリー素材 ぱくたそ
非純正ケーブルを使用することで発生した故障トラブルについて、具体的な事例をご紹介します。

①ケーブルの先端が折れる
非純正ケーブルは素材が劣るため、使用中にケーブルの先端が折れてしまうことがあります。
この場合、折れた先端が充電ポートに残り、取り出すのが非常に困難になることがあります。

②充電が不安定になる
非純正ケーブルは純正品に比べて品質が劣るため、充電が不安定になったり、充電速度が遅くなることがあります。
これにより、端末の充電時間が長くなるだけでなく、バッテリーの寿命にも影響を与える可能性があります。

③過充電によるバッテリーの劣化
安価な非純正ケーブルは過充電を引き起こすことがあり、スマホのバッテリーが急速に劣化する原因となります。
これにより、バッテリーの寿命が短くなり、充電の持ちが悪くなることがあります。

この3つはとてもよくある修理事例でー̀ー́ ; )

【対策】

インポートの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

①品質の確認
可能であれば、少し高価でも品質の良い充電ケーブルを選ぶことをおすすめします。
②定期的な点検
充電ケーブルを定期的に点検し、異常があれば早めに交換することが大切です。
③使用環境の改善
ケーブルを過度に曲げたり引っ張ったりしないように注意し、使用環境を整えることも重要です。

【まとめ】

非純正ケーブルは手軽に購入できる反面、これらのデメリットや故障リスクを十分に理解して適切な対策を講じることが大切です!

【修理サービスのご案内】

スマホスピタル秋葉原店では、充電口の修理やケーブル中折れの取り外しなどのトラブルに対する修理やバッテリー交換修理を行なっております。
もし非純正ケーブルの使用によって充電ポートが破損したり、ケーブルが中で折れてしまった場合でも、当店で修理が可能です。
また、純正ケーブルも販売しておりますので、お声かけくださいませ。

スマホスピタル 秋葉原店
住所
〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目15−8 丸山ビル 4F
営業時間
9:30〜19:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索