
画面交換修理(重度)
スマホスピタル秋葉原 東京都墨田区より、画面が砂嵐になってしまったNexus5の画面交換修理!
スマホを落下させてしまうと画面が割れてしまうだけではなく液晶にも影響が及びます。
例えば液晶が黒く滲んでしまったり、縦線が入ってしまったり、真っ暗になったり。
本日はスマホを落下させてしまった影響で画面が砂嵐になったNexus5の画面交換を行いました。
Nexus5は発売されてから6年経過します。
古い端末であればある程、修理をすると状態が悪化してしまったり、電源が点かなくなってしまったり、状態が改善されないこともあります。
今回は画面に砂嵐が起きてますが、無事に復旧できることを祈り作業を開始します。

いつものように背面パネルを開けていきます。
Nexus5の背面パネルはツメを溝に差し込むことで装着されています。
そしてツメが割れやすいので、割らないように慎重に開けていきます。

背面パネルを開けることが出来たらミドルフレームを外していきます。
そうするとバッテリーコネクタを外す事が出来ます。
充電口のミドルフレームを外さないと画面パネルのコネクタを外せないので、必須工程となります。

次に画面パネルを本体から外していきます。
本体とパネルの間にピックやスパチュラを差し込んで分離させます。
ここまで来たら次に新しいパネルを装着すれば作業完了です!
Nexusの分解修理は慣れるまでが少し大変ですね。
修理時間は2時間いただきました。
まだまだ愛用している方がいるNexusのスマホ!
何か不具合等がありましたら、お気軽に当店までご来店下さいね。

- 住所
-
〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目15−8 丸山ビル 4F
- 営業時間
-
9:30〜17:00(金、土曜日は18時までの営業)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。