
iPad iPad バッテリー交換修理
バッテリー交換
- 修理料金
- 11,300円~
- 修理時間
- 12時間~

バッテリー膨張や過剰に熱くなるなどの症状でお困りの方はスマホスピタルまでご相談ください。
スマホスピタルが使用しているバッテリーは「PSE」表示あり!!
iPadの修理の中でも数多くご依頼をいただくバッテリーの交換です。バッテリーの劣化や寿命などで充電がすぐ切れてしまったり、中にはバッテリーが膨張してしまう危険なケースもあります。そんなときに長く使ったバッテリーを新品に交換できると助かりますね。しかし、その交換するバッテリーは安心して使えるものでしょうか??肌身離さず持つことの多いiPadだからこそ、その中にあるバッテリーは安全なものを使いたいですね。
スマホスピタルで取り扱っているバッテリーはiPad全機種PSEマークの表示がある、電気用品安全法上の技術基準に適合した高品質なバッテリーを取り扱っています。安全性の確認・検査を行っているバッテリーなので、安心してバッテリーの交換をご依頼いただけます。
iPadのバッテリー交換は早い方がおすすめ
iPadのバッテリー交換も承ります。iPadのバッテリーは、iPhoneに使用されているバッテリーと比較すると容量も異なりますが、同じように、使用とともに劣化する消耗品のひとつと言えます。端末を使う人によってそれぞれですが、お使いのipadを、より長く使っていくのであれば、購入してから3年前後が目安でバッテリーの交換をするのがおすすめです。
・電池残量が残っているのに、急に電源が落ちる
・充電器を差し込んでいないと、画面が真っ暗になってしまう
・アプリなどの使用をしていないのに、見る見るうちにパーセンテージが減ってしまう
といった症状がある場合はそのiPadの電池交換のサインかもしれません。症状が悪化する前に早めに修理に出しましょう。
しばらく使っていなかったiPadが起動しない
お問い合わせの中でも多いご相談内容になります。しばらく使っていなかったiPadを久しぶりに使おうと思ったら起動しなかった、というものです。iPadに内蔵されているリチウムイオンバッテリーは通電していない期間が長いと、バッテリーに異常が起きてしまうことがあります。使わないにしても、iPadの充電を定期的にすることをおすすめします。
また、しばらく使っていなかったiPadが起動しない場合はバッテリー交換修理で改善することが多いです。そのようなことでお困りの方はスマホスピタルまでご相談ください。
iPadのバッテリー交換修理も可能なスマホスピタル
iPadの電池交換修理は作業手順として、ねじで留められているiPhoneとは違って、ガラスと液晶画面、バッテリーが非常に強い粘着でつけられています。そのため、交換の作業が終わった後も、入念な動作の確認や圧着が必要とされております。よって、基本的には即日の交換修理は難しい機種で、最短でも翌日、状況によっては2~3日お預かりをさせて頂く場合もございますのであらかじめご了承くださいませ。
iPadのバッテリー(電池)交換ができる修理店をお探しでしたらスマホスピタルにお気軽にご相談くださいませ。ご来店頂くことが難しい場合は、郵送でもバッテリー交換を承れます。お気軽にお問合せくださいませ。
バッテリーが膨張すると他のパーツも破損する
iPadは画面と本体フレームが強力な粘着テープによって固定されています。iPadのバッテリーが膨張してしまったら、画面を押し上げてしまうのです。その際に、画面が湾曲するのですが、バッテリーが著しく膨張すると、ガラスや液晶が破損することもあります。その結果、修理料金が高額になることもあるので、iPadのバッテリーが膨張した際はお早の修理をおすすめします。スマホスピタルでしたら、最短でお預かりした次の日にお返しいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
修理・交換前の事前準備
愛用のiPadを修理する前にやっておくべきことをおさらいしましょう。尚、スマホスピタルでは基本的にデータをそのままの状態で修理いたしますので、事前準備は必須事項ではありません。
持ち込みの場合
- iPadをバックアップする
iCloudやiTunesなどを使って、iPadのバックアップを取っておきましょう。
- Apple IDのパスワードを確認する
場合によっては、自分でiPadのバックアップの初期化や「iPadを探す」をオフにする必要があるため、あらかじめApple IDを確認しておきましょう。
- 必要な書類などをそろえておく
通常使っている通電するアクセサリー(周辺小物)や運転免許証などの本人確認書類、iPad購入時のレシートがあれば、受付がスムーズに進みます。
配送の場合
- Apple Watchとのペアリングを解除
まず、Apple Watchで交通系ICカード「Suica」を使っている場合は、必ずSuicaを削除しておきましょう。その後、ペアリングを解除したいApple Watchをタップし、「Apple Watchとのペアリングを解除」をタップして解除します。
- iPadをバックアップする
iCloudやPCのiTunesを使って、iPadのバックアップを取っておきましょう。
- iMessageをオフにする
【設定】→【メッセージ】から「iMessage」をオフにします。
- iPadを初期化する
【設定】→【一般】→【リセット】→【全てのコンテンツと設定を消去】をタップし、指示に従って初期化します。
- アクティベーションロックをオフにする
「アクティベーションロック」とは、iPadをなくしたときに、勝手に使われないようにする仕組み。「iPadを探す」を実行すると端末にロックがかかり、修理できなくなってしまうため、必ずオフにしておきましょう。
- iPad本体のみを配送できるように準備する
画面保護フィルムやケース、ケーブルなどのほか、SIMカードを取り外しておくことも含まれます。
修理・交換の流れ
ご予約・ご来店 | 飛び込みでの修理も承っておりますが、ご予約のお客様優先となりますので、ご予約いただくことをおすすめいたします。ご予約はお電話かオンラインにて受付ております。 |
受付 | 詳しい症状などお客様からヒアリングさせていただきます。同時に修理端末をスタッフが拝見いたします。 |
お見積りと修理時間目安のご案内 | 修理端末の状態とヒアリングの内容を基にお見積りをご案内いたします。また、その際に修理完了時間の目安をお伝えいたします。 |
ご依頼 | お見積りや注意事項をご案内し、ご納得いただけましたら修理のご依頼を承ります。 |
修理 | お預かりした端末は、スマホスピタル修理スタッフが修理いたします。 |
受取・お支払 | お預かりした端末をご返却いたします。その際に修理スタッフの所見や注意事項などをご案内いたします。お客様に端末を確認いただき、問題なければ修理料金をお支払いいただきます。 |

修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル柏
- スマホスピタル津田沼
- スマホスピタル テルル鎌ヶ谷店
- スマホスピタル テルル新松戸
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル新宿アルタ
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル テルルイトーヨーカドー横浜別所
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル ドン・キホーテ溝の口駅前出張所
- スマホスピタル登戸・向ヶ丘遊園
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタル横浜関内
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル 大阪梅田
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル中津
- スマホスピタル難波
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタル京阪百貨店守口
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺東
- スマホスピタル イオン京都洛南
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル尼崎
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル神戸垂水
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル奈良
- スマホスピタル和歌山