SCROLL DOWN

Android スマホ フロントカメラ修理

フロントカメラ

修理時間
60分〜
フロントカメラ

Androidのフロントカメラの異常はスマホスピタルまでご相談ください。

Androidのフロントカメラが故障しても修理可能

Androidスマホにもほぼ全機種にフロントカメラが標準装備され最新機種だとフロントカメラもデュアルになっている端末もあります。XperiaやGalaxy、Pixel、AQUOSのカメラ起動させてたとき外カメラは映るけどフロントカメラは起動されない!?真っ暗になっているとみんなで写真が撮れない…そんな場合でもフロントカメラ交換修理で改善されるかもしれません!諦めずに一度当店へお越しください。
Android機種のカメラパーツのお取り寄せもお気軽にお問い合わせくださいませ。パーツ部品のご用意が出来れば基本的にその日で修理のご依頼を承れます。尚、修理のご依頼をされる機種により修理時間や修理料金は異なりますのでまずはご自身のお使いの機種をお電話にてご連絡いただけますとスムーズにご案内をいたします。

Androidのバックカメラは使えるけどフロントカメラが使えない?

Androidのフロントカメラの故障に関するお問い合わせの中で、バックカメラは使えているけど、フロントカメラだけ使えない、というお問い合わせも多いです。実はスマホのほとんどはバックカメラとフロントカメラのパーツが分かれていることがほとんどです。なので、バックカメラは使えるけど、フロントカメラは使えない…という方でも、多くの場合はフロントカメラの交換修理のみで改善することが多いです。今日ではフロントカメラの使用頻度が高くなっていると思います。Androidのフロントカメラの異常はスマホスピタルまでご相談ください。

高性能になったAndroidのフロントカメラ

インカメラはアウトカメラよりも劣っているカメラという印象が多いかと思います。
しかし、セルフィーの需要が高まるにつれ、インカメラの性能/画質が重視されるようになりました。日本より早くセルフィー人気が定着した海外ではその傾向が顕著で、アウトカメラ並の画素数を持つインカメラを備えたAndroid端末が多数発売されています。
昔からandroid端末のカメラは高性能でしたが、他にも色々な機能が追加されていて、例えば1秒間で960コマを記録する「スーパースローモーション撮影」や、シャッターを押す前に被写体の動きを一時保存しておくことによって、シャッターが遅れてもベストショットがとれる「先読み撮影」などは便利な機能です。

Androidのフロントカメラが故障すると?

Androidのフロントカメラが故障すると以下のような症状が出ます。
・ピントが合わない、ぼやける
・フロントカメラに切り替えると真っ黒になる、アプリが落ちる
などフロントカメラに関わる機能に支障が出ます。この症状はフロントカメラが故障しているのかな?といったお問い合わせでも受け付けております。

Androidのフロントカメラ交換修理ができる珍しい修理店

Androidのフロントカメラ交換修理を行っているお店は結構珍しいです。ですが、スマホスピタルでしたら、各種Androidのフロントカメラ交換修理も承ります。フロントカメラに異常がある場合はお気軽にスマホスピタルまでご相談ください。
尚、Android機種の中にはパーツ確保にお時間を頂戴することがあります。事前にお知らせいただければ、スムーズにご案内いたします。

店舗一覧

修理・交換前の事前準備

愛用のAndroidを修理する前にやっておくべきことをおさらいしましょう。尚、スマホスピタルでは基本的にデータをそのままの状態で修理いたしますので、事前準備は必須事項ではありません。

持ち込みの場合

  • Androidをバックアップする
    GoogleドライブやGoogleフォトなどを使って、Androidのバックアップを取っておきましょう。
  • Googleアカウントを確認する
    Googleドライブなどを使用したバックアップデータを復元する際に必要になりますので、確認しておきましょう。
  • 必要な書類などをそろえておく
    通常使っている通電するアクセサリー(周辺小物)や運転免許証などの本人確認書類があれば、受付がスムーズに進みます。

配送の場合

  • Androidをバックアップする
    GoogleドライブやGoogleフォトなどを使って、Androidのバックアップを取っておきましょう。
  • Googleアカウントを確認する
    Googleドライブなどを使用したバックアップデータを復元する際に必要になりますので、確認しておきましょう。
  • Androidを初期化する
    配送する際はあらかじめ初期化する必要があります。
  • Androidを配送する
    各サービスへ郵送します。

修理・交換の流れ

ご予約・ご来店 飛び込みでの修理も承っておりますが、ご予約のお客様優先となりますので、ご予約いただくことをおすすめいたします。ご予約はお電話かオンラインにて受付ております。
受付 詳しい症状などお客様からヒアリングさせていただきます。同時に修理端末をスタッフが拝見いたします。
お見積りと修理時間目安のご案内 修理端末の状態とヒアリングの内容を基にお見積りをご案内いたします。また、その際に修理完了時間の目安をお伝えいたします。
ご依頼 お見積りや注意事項をご案内し、ご納得いただけましたら修理のご依頼を承ります。
修理 お預かりした端末は、スマホスピタル修理スタッフが修理いたします。
受取・お支払い お預かりした端末をご返却いたします。その際に修理スタッフの所見や注意事項などをご案内いたします。お客様に端末を確認いただき、問題なければ修理料金をお支払いいただきます。
修理後の初期不良保証 修理後も保証期間を設けています。保証期間は業界最長クラスの最長6か月保証で期間内は何度でも再修理を承ります。(*パーツ交換を伴う修理が対象・一部パーツは保証期間異なる)
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索