• TOP
  • お知らせ
  • その他
  • 夏のお出かけ前に学ぶスマホの熱中症予防 劣化したバッテリーは事前交換推奨|今回もバッテリー交換相談増加
お知らせ
SCROLL DOWN

その他

スマホスピタルお知らせ 夏のお出かけ前に学ぶスマホの熱中症予防 劣化したバッテリーは事前交換推奨|今回もバッテリー交換相談増加

夏のお出かけ前に学ぶスマホの熱中症予防 劣化したバッテリーは事前交換推奨|今回もバッテリー交換相談増加

日本PCサービスグループのスマホスピタルは、今夏も猛暑日が続く中、夏特有のスマホ・パソコンなどデジタル機器トラブルの注意喚起を行いました。
スマホスピタルでは例年夏にスマホ・タブレット・ゲーム機などのモバイル端末のバッテリー交換・水没による依頼が増加します。特に昨年7~9月のバッテリー交換の依頼数は、直前3か月と比較し136%となりました。

今夏も7月21日時点でバッテリー交換の依頼数は前年比で増加しています。猛暑日が続き、厳重警戒〜危険レベルの気温が予想される中、人の体調だけでなく、通勤や夏休みのイベント・レジャーでも欠かせないスマホも熱中症や予期せぬトラブルが起きないよう、日頃の取り扱いへの注意と故障前のメンテナンスが必要です。

お出かけ前に学ぶスマホの熱中症予防 
夏休みは事前のバッテリー交換 今夏も相談数増加

夏はバッテリー交換の相談数が増加

リリースでは、日ごろから気を付けておきたい、夏のスマホの取り扱い注意点や、重大トラブルを引き起こさないための早めの対処法などについて紹介しています。
スマホのバッテリーは使用していれば経年劣化します。いざという時に慌てないためにも、知っておくことが大切です。ぜひご一読ください。

リリース(PR TIMES)|https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000014089.html
関連調査(スマホのバッテリーに関する意識調査)|https://smahospital.jp/news/other/188998/

スマホスピタルでは全国最短即日でバッテリー交換

全国に店舗を展開するスマホスピタルでは、iPhoneのバッテリー交換なら最短即日で対応!Android端末も幅広く対応しています。
スマホの充電のヘリが早い、継続的に熱を持つ、本体が膨らんできているといった症状が見られたらバッテリー劣化のサインかもしれません。
バッテリー膨張や発火といった重大事故を引き起こす前に、ご心配な場合は、お気軽にお近くの店舗へご相談ください!

お近くのスマホスピタルを探す

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

郵送修理につきましては以下の「郵送修理依頼」の専用お問い合わせフォームから、必要事項をご記入の上、送信下さい。