お役立ち情報
SCROLL DOWN

バッテリー修理について

【画面浮き】画面が浮いてきたら”ここ”を交換 | スマホスピタル

スマートフォンの修理を承っておりますスマホスピタルです。

今や生活必需品となったスマートフォンなのですが、毎日使用するぶん急に故障した時のダメージはかなり大きいはずです。

よくある故障がやはり”画面割れ”です。

運が良ければガラスのみが割れるだけでタッチや液晶の表示は生きているという事はあります。

ただ運が悪ければ液晶もタッチも死んでしまって端末が全く使用できなくなってしまう事もあるので注意が必要です。

しかし落下や水没をさせなくても端末の様子がおかしくなってしまう事があります。

主な原因としては”バッテリーの劣化”です。

バッテリーの劣化が影響で起こり得る不具合を簡単に紹介すると・・・

 

・残量があるにも関わらず電源が落ちる

・充電の減り方が異常(10%単位で減る)

・バッテリーが膨張して画面を押し上げる

・充電器を挿しても溜まらない

 

このような症状を起こしてしまう事が多々あります。

そして今回はバッテリーが膨張してしまって画面を押し上げた端末の修理を承り、無事修理が完了したので報告いたします。

img_1445-1

これはかなり膨張している状態で放置していたのでここまで膨らんでいますが、いきなりこうなってしまう事は無いのでご安心ください。

この状態の何がまずいかというと、画面が曲がっているので、液晶パーツやタッチセンサーに悪い影響を与えてしまう恐れがあることです。

もし少しでも画面パーツが押しあがってしまったらこれからどんどん膨らんでいくので早めの対象をしたほうが良いと思いますよ!

そしてこちらが新しいバッテリーに交換した後の端末の状態です。

img_1446-1

このようにしっかりと画面とフレームが合わさりました。

これで安心して使用できると思われます。

ちなみに膨張しているバッテリーや劣化しているバッテリーを使用しているとある日突然電源が付かなくなることがあり、新しいバッテリーに交換しても起動しなくなってしまう事も少なくないので早めの対処はやはり必要です!

画面の割れや水没、バッテリーの交換も故障や異常を感じられましたら早めの対処をすることで端末の寿命も伸ばせる確率は上がるので是非当店での修理をお試し下さい。

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。