お役立ち情報
SCROLL DOWN

バッテリー修理について

スマホのバッテリー交換の値段は?交換方法や劣化状況を確認する方法 | スマホスピタル


スマホのバッテリーを交換したいものの、交換費用がどの程度かかるか分からず不安、という方も多いのではないでしょうか。スマホのバッテリー交換は、どこに依頼するかによって費用が異なります。費用を抑えたいなら、各依頼先の修理相場を知っておきたいです。

本記事ではスマホのバッテリー交換の値段について解説します。また、バッテリーの交換方法やバッテリーの劣化状況を確認する方法についてもまとめました。

本記事を読むことで、スマホのバッテリー交換を行うのにどの程度予算が必要なのか分かり、安心して修理に出すことができるようになるでしょう。

iPhoneの画面修理の事なら全国のスマホスピタルへご相談ください

スマホのバッテリーの劣化状況を確認する方法

スマホのバッテリーの寿命は1年半〜2年程度と言われています。しかし、スマホの使用頻度やアプリの稼働時間などによって、バッテリーの劣化速度は異なります。

そこで、スマホのバッテリーの劣化状況を確認する方法を解説します。

iPhoneの場合

iPhoneを開いたら「設定」を選択し、その中の「バッテリー」を開いてください。
「バッテリーの状態」を選択したら、「最大容量」という項目があるはずです。

バッテリー最大容量は購入時は100%になっており、使用するにつれてどんどん下がっていきます。もしバッテリーの最大容量が80%未満になっている場合、それなりに劣化しているということですので、交換した方が良いでしょう。

Androidの場合

Androidを開いたら「設定」を選択し、その中の「端末情報」を開いてください。「機器の状態/バッテリー情報」を選択することで、同じように最大容量を調べることが可能です。

ただしAndroidの場合、機種によってはバッテリー状況について調べられない場合もあります。最大容量が分からない場合は、Androidの使用感や充電の減りの速度などからバッテリーの劣化を見極める必要があります。

スマホのバッテリーが劣化するとどうなる?

スマホのバッテリーが劣化すると、次のような不具合が生じる可能性があります。

  • 充電の減りが早くなる
  • 勝手に再起動・シャットダウンする
  • バッテリーが膨張してしまう
  • スマホの故障につながる

このような不具合が生じると、スマホをまともに使えなくなってしまいます。スマホのバッテリーが劣化してきたら、バッテリーの交換、もしくは買い替えを速やかに行うと良いでしょう。1つ1つの不具合の内容について、詳しく解説していきます。

充電の減りが早くなる

バッテリーを交換しないでいると、充電の減りが早くなることがあります。バッテリーの最大容量が減ると、電気を十分に溜められないため、どうしてもそうなってしまいます。

充電の減りが早くなると、1日に何回も充電しなければいけなくなります。バッテリーが1日持たないため、仕事終わりには充電が切れてしまうこともあるでしょう。

充電の減りが早くなったら、早めにバッテリー交換することをおすすめします。

ただし、バッテリー劣化が原因ではなく、単に電池の使いすぎである可能性もあります。たとえば、バックグラウンドで重いアプリを常時動かしていたり、Wi-fiやBluetoothが使わないときまでオンになっていたりすると、バッテリーの減りが早くなってしまいます。そのような問題がないかも確認しましょう。

勝手に再起動・シャットダウンする

スマホのバッテリーが劣化すると、スマホが勝手に再起動、あるいはシャットダウンする恐れがあります。勝手に再起動する場合、電力不足が起こっている可能性があるためです。

ただ、アプリの不具合やメモリ不足が原因の場合もあります。原因を自分で特定するのは、難しいかもしれません。何回か再起動・シャットダウンを繰り返すのであれば、原因を特定するためにも、修理業者やキャリアに相談するのが良いでしょう。

バッテリーが膨張してしまう

バッテリーの劣化を放置していると、バッテリーが膨張しスマホが変形してしまう可能性もあります。バッテリーにはリチウムイオンバッテリーというものが内蔵されているのですが、これが劣化するとガスが発生する可能性があります。ガスの発生によってバッテリーが膨張してしまうのです。

バッテリーが膨張すると、スマホを机の上に乗せてガタつく可能性があります。また、最悪発火につながる恐れもあります。バッテリーが膨張したらそのまま使用せず、速やかにバッテリー交換を依頼するのが良いでしょう。

スマホの故障につながる

バッテリーを交換しないでいると、スマホの故障につながる恐れもあります。バッテリーが膨張すると本体に隙間ができてしまい、そこから水やゴミが入ってしまいます。すると、中のパーツが駄目になってしまい、完全に電源が付かなくなることがあります。電源が付かなくなると、データの取り出しが困難になってしまいます。

iPhoneの画面修理の事なら全国のスマホスピタルへご相談ください

スマホのバッテリー交換方法と値段相場

続いて、スマホのバッテリー交換を行う方法、および各交換方法の値段相場について解説します。スマホのバッテリーを交換する方法は次の4つです。

  • キャリアに依頼する
  • メーカーに依頼する
  • スマホ修理店に依頼する
  • 自分で交換する

1つ1つの交換方法について詳しく解説していきます。

キャリアに依頼する

1つ目はキャリアに依頼することです。ドコモショップやauショップなどでは、店頭修理を受け付けています。店舗によっては、即日で修理を完了させてもらえます。預かり修理の場合は、1〜2週間程度かかることが多いです。

キャリアに修理を依頼するメリットは、補償サービスやその他サポートに加入していれば安くできることです。ただし、そういったサービスに加入していない場合、修理費用は高くなる可能性があります。バッテリー交換の場合、値段相場は8,000円〜15,000円程度です。

詳しい料金や補償サービスに関しては、各キャリアの公式サイトに記載されています。

メーカーに依頼する

2つ目はメーカーに依頼する方法です。iPhoneの場合、Apple StoreやApple 正規サービスプロバイダなどに持ち込むことで、バッテリー交換をしてもらえます。

iPhoneの場合、購入から1年以内、あるいは保証延長サービスに加入しているなら、無料でバッテリー交換をしてもらえます。ただ、それ以外の場合は、修理料金が高くなる可能性があります。やはり値段相場は8,000円〜15,000円程度と考えた方が良いでしょう。

スマホ修理業者に依頼する

3つ目はスマホ修理業者に依頼することです。スマホ修理業者は、スマホの販売・提供しているメーカーやキャリアとは無関係の業者であり、修理を専門に行っています。

キャリアやメーカーの修理割引サービスを受けることができない場合、修理業者に頼む方が費用を安く抑えやすいです。バッテリー交換の値段目安は、3,000〜10,000円程度です。

スマホ修理業者にはさまざまな種類があり、どの業者を選ぶべきか分からない人も多いでしょう。業者を選択する際に着目したいのが、総務省の「登録修理業者」になっているかどうかです。総務省に認定されている業者なら、安心して修理を依頼することができます。

スマホスピタルは「登録修理業者」の1つであり、バッテリー交換などの修理を受け付けています。修理実績は30万台以上あり、店舗数も多いため活用しやすいのが特徴です。また、Android・iPhoneの両方の修理に対応しています。

スマホスピタルはバッテリー交換の際、PSEマークを獲得している高品質なバッテリーを使用します。加えて、最大6ヶ月の安心保証付きなのも安心できる点です。スマホ修理後に、パーツの初期不良などが原因で不具合が起きても、無償での交換ができます。

自分で交換する

4つ目は自分で交換する方法です。ただ、自分で交換するのは基本的におすすめしません。昔のスマホは、後ろの蓋を外せばバッテリーが取り外せる仕組みになっていました。
しかし、最近のスマホはバッテリーが内蔵型になっており、自分で外すのは難しいです。

また、無理に自分で交換しようとすると、スマホの他のパーツを壊してしまう可能性もあります。そのため、スマホの修理はプロに依頼した方が良いでしょう。

iPhoneのバッテリー交換費用などの詳細はこちら>>
Androidのバッテリー交換費用などの詳細はこちら>>

スマホのバッテリー交換を依頼する際の注意点

続いて、スマホのバッテリー交換を依頼する際の注意点について解説します。注意点は次の2つです。

  • 事前にバックアップを取る
  • 修理の予算上限を決めておく

1つ1つの注意点について詳しく解説していきます。

事前にバックアップを取る

スマホのバッテリーを交換する前に、事前にバックアップを取る必要があります。バックアップとは、スマホのデータを他の媒体にコピーして保存することです。

バッテリー交換に限らずスマホ修理を依頼する場合、データが消失してしまう可能性があるため、バックアップを取っておいた方が安心です。スマホデータのバックアップの取り方は次の2つがあります。

  • クラウドストレージを利用する
  • SDカードなどの外部ストレージを利用する

クラウドストレージはネット上のデータ保管場所であり、iCloudやGoogle Driveといった種類があります。iCloudなどにデータをコピーすることでバックアップを取ることが可能です。クラウドストレージはネットに接続されてさえいれば、パソコンなどからでもデータを確認/取得することができます。また、サービスに登録すれば誰でも簡単に使うことが可能です。

一方、SDカードなどの外部ストレージは、保存できる容量が多いのがメリットです。クラウドストレージは一定以上のデータを保存する場合、有料になることがほとんどです。

修理の予算上限を決めておく

スマホのバッテリー交換を依頼する前に、修理の予算上限を決めておくことをおすすめします。上限を決めておくと、修理業者などから修理額の見積もりを提示された後に、契約するかどうか素早く判断できるようになります。

また、場合によっては、修理に出すよりも新品を購入した方が安く済む場合もあります。「これ以上修理費用がかかるなら買い換えよう」とあらかじめ決めておいた方が、損な選択をしにくくなるでしょう。

iPhoneの画面修理の事なら全国のスマホスピタルへご相談ください

スマホのバッテリーの寿命が短くなる原因とは?

バッテリーはスマホのパーツの中でも寿命が短いです。バッテリーの交換にはお金がかかるため、「なるべくバッテリーの寿命を長くしたい」という方も多いでしょう。そこで、スマホのバッテリーの寿命が短くなる原因について解説します。寿命が短くなる原因は次の3つです。

  • 過充電
  • 充電したままの使用
  • スマホの物理的な破損

これら3つに気をつけてスマホを使っていれば、バッテリーの寿命を長くすることが可能です。1つ1つの寿命が短くなる原因について詳しく解説していきます。

過充電

過充電とは、充電がフルにできているにも関わらず充電することです。過充電を続けると、バッテリーに負荷がかかってしまいます。特に寝る時にスマホを充電する習慣がある方は要注意です。

ただ、最近のスマホは過充電を防止する機能が備わっている場合もあります。過充電を防止する機能が備わっていると、充電が100%になると自動で電力をもらわなくなります。

充電したままの使用

スマホを充電したまま使用するのは避けた方が良いです。なぜなら充電しながらスマホを使うと、充電と放電が同時に行われることになり、バッテリーに負荷がかかってしまうからです。

また、バッテリーに内蔵されるリチウムイオン電池は熱に弱いです。充電したまま使用するとスマホが高温になり、リチウムイオン電池の劣化を早めてしまう可能性があります。

スマホの物理的な破損

その他、スマホの物理的な破損でもバッテリーの寿命が短くなることがあります。スマホを落としたりぶつけたりすれば、バッテリーにダメージがいく可能性があります。また、スマホを水没させた場合、バッテリーがダメになってしまうことがあります。

まとめ


本記事では、スマホのバッテリー交換にかかる値段について解説しました。各交換方法の費用相場がどの程度かお分かりいただけたかと思います。キャリアの補償サービスの対象になっていれば、バッテリー交換は安く済む可能性が高いです。ただ、それ以外ですと、1万円前後の費用がかかってしまう場合が多いでしょう。

バッテリー交換費用をできるだけ安く抑えたいなら、メーカーやキャリアよりも非正規のスマホ修理業者に依頼するのが良いでしょう。また、スマホ修理業者は、総務省の登録修理業者に認定されている会社を選ぶなど、より信頼性の高い業者を選ぶことが大切です。

店舗一覧へ

2014年より、日本PCサービス株式会社にて、年間700件以上のパソコン・スマホ・タブレット修理およびお困りごと解決を行うフィールドエンジニアとして活躍した後、IT人材の育成や事業責任者として業界に従事。2021年11月、同社取締役に就任。
同年12月よりスマホ・iPhone修理のスマホスピタルを運営する株式会社スマホスピタル 取締役として、全国のスマホ修理事業を統括。
2023年5月、特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事に就任。リテラシー格差、使い方やトラブル時の正しい対処法など、スマホの正しい知識の普及のためスマートフォン整備士検定の構築に携わるなど、スマホ・パソコンをはじめIT関連業界に10年以上従事。

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。