お役立ち情報
SCROLL DOWN

バッテリー修理について

iPhoneのバッテリー|最大容量80%以下を目安にバッテリー交換! | スマホスピタル

iPhoneのバッテリーも交換が必要になることをご存知ですか?バッテリーは消耗品なので、使い続けていると劣化していきます。

iPhoneをはじめとする精密機器のバッテリーには、満タン時の電力量を示す「最大容量」というものがあり、購入して使い始めたそのときから徐々に低くなっていきます。

2年、3年と長期間使っていると、画面上の残量表示は100%でも、購入当時と比べて最大容量が減っているため、電池のモチが短く感じるようになります。

もし、iPhoneのバッテリーが劣化して最大容量が低下したら…?

多くの方はきっと「バッテリー交換」を考えることでしょう

今回は、『iPhoneのバッテリー』をテーマに、

  • バッテリー劣化によってどのような症状が起きるのか
  • バッテリーの最大容量がどれくらいまで減ったら交換するべきか

という点について触れていきたいと思います。ぜひ最後までお付き合いください。

iPhoneのバッテリーは劣化します!

0ew569

 

iPhoneのバッテリーは消耗品ですので、同じバッテリーのまま使い続けていると劣化し、性能が低下していきます。

何度も充電して長く使えるようになったとしても、このあたりは乾電池と同じですね。

しかし、乾電池と比べるとかなり長寿命であることは事実で、劣化するスピードはかなりゆっくり。年数を重ねて徐々に劣化していくため、すぐには気づかないケースもあります。

また、そもそもバッテリーが劣化するとどのような症状が起こるのか、あまり知らないという方もいらっしゃるかもしれません。

ここでは、交換すべきかどうか見極めるため、iPhoneのバッテリーが劣化した時に生じる症状を簡単にお伝えします。

■iPhoneのバッテリー劣化症状① 減りが早い

バッテリー劣化の代表的な症状は、ずばりバッテリーの減りが早くなることです。

購入当時はそうでもなかったが、最近は1日に何回も充電しなければならない…という症状があれば、バッテリーが劣化していると考えられます。

しかし、ゲームなど電池消費の激しいアプリを習慣的に起動している方だと、そもそも電池消費が早い使い方が根付いているため、劣化に気づきにくいことがあるようです。

そんなときは、一度100%まで充電したうえ、ほぼスリープ状態で1日過ごしてみましょう。

丸一日スリープモードにしているのに、残量が20%未満まで落ち込むようであれば、交換を考えてもよいかと思います。

■iPhoneのバッテリー劣化症状② 充電に時間がかかる、もしくは異様に早い

・1時間以上充電しているのに1%も増えない

・急速充電器は使っていないのに、異様に充電が溜まるのが早い

こんな症状が出ている場合も、バッテリーの劣化が疑われます。

ちなみに、購入してから5年以上の長期間が経過しているiPhoneによくみられる症状でもあります。

■iPhoneのバッテリー劣化症状③ 電源がつかない、勝手に電源が落ちる

充電器に挿し込んでも充電が溜まることなく、また挿し込んだまま電源をつけようとしても電源がつかないような場合には、バッテリーの劣化が原因かもしれません。

この他にも、バッテリーが膨張するというケースがあります。画面が浮いてきた時にはバッテリーが膨張しているかもしれませんので、注意が必要です。

iPhone即日バッテリー交換ならスマホスピタルへ

バッテリー交換の目安は最大容量80%!

「バッテリーの減りが早くなった」という感覚だけだと「気のせいかもしれない」と思い、バッテリー交換をするタイミングを先延ばしにしてしまうかもしれません。

そこで、具体的にバッテリー交換の目安を判断できる方法がありますので、その方法についてご紹介します。

iPhoneのバッテリーの状態は、次の手順で簡単に確かめることができます(iOS11.3以降のバージョンのみ)

  1. 「設定」アプリを起動する
  2. 設定画面で「バッテリー」を選択する
  3. バッテリー画面で「バッテリーの状態」を選択する
  4. バッテリーの状態画面で「最大容量」を確認する

この手順で、今使用しているiPhoneのバッテリー最大容量を確認できます

バッテリーの最大容量は、新品時は100%からはじまり、使えば使うほど徐々に数値が低下してゆきます。

たとえば、最大容量が80%と表記されていた場合、バッテリーをフル充電したとしても、新品のころと比べて80%程度しかバッテリー内部に蓄電できていないということになります。

お風呂の栓を抜いた時、元々のお湯の量が少なければすぐに浴槽が空になりますよね。それと同じで、バッテリーの蓄電量が少ないとそれだけ早く電池切れになってしまいます。

これがバッテリーの減りが早い」と感じてしまう理由です。

Appleの公式サイトでは、通常の条件下で使用された場合、0%~100%までのフル充電を500回繰り返しても、最大容量80%を保つことができるとしています。

しかし、使用年数が長くなるとバッテリーの最大容量が80%を下回ることもあり、その際は設定の「バッテリーの状態」に「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」と表示されるようになります。

このメッセージがあるか否かがバッテリー交換を判断する基準となるのですが、これはあくまでも“目安”であることに注意する必要があります。

実際の「バッテリーの減りの速さ」とは、物理的・化学的なバッテリーの劣化以外にも、様々な条件が重なった結果として起こるものです。

条件によっては、最大容量が80%以上あっても「減りが早い」と感じることもあるでしょう。

当店にご来店いただくお客様の中にも、最大容量の表示はまだ余裕があるものの、「減りが早くて使いにくい」と訴える方は非常に多いです。

また、電源がつかない、充電できないなどの諸症状も、最大容量が80%以上あるにも関わらず生じることがあります。

iPhoneを使っていて不便さを強く感じるようであれば、最大容量80%以下にこだわることなく、バッテリー交換をすることをおすすめいたします。

vfdg789

iPhoneのバッテリー交換はスマホスピタルで

ここまでお伝えしてきたように、iPhoneのバッテリーは消耗品です。

使用年数を重ねていくほどに、減りが早くなったり、充電できなくなったり、充電に時間がかかるなどという不良が起こってしまうようになります。

また、バッテリーが著しく劣化してしまった場合、iPhoneの電源がつかなくなる症状も起こり得ます。

定期的に最大容量をチェックし、最大容量が80%を下回っているようであれば、バッテリー交換を定期的に行うことをおすすめします。

もし、iPhoneのバッテリー容量が80%を下回っていて、交換をご検討されている場合、スマホスピタルへご相談ください。

最大容量の確認方法が分からないという方も、店舗までご相談いただければ、スタッフが一緒に確認させて頂きます。

スマホスピタルでは、iPhone修理全般を承っています。バッテリーであればその場ですぐ交換対応することも可能で、最短で15分程度で終わらせられたこともあります。

「仕事で使わなければいけない」、「急いで連絡をとりたい」というお客様でも安心してご依頼いただけますので、ぜひお気軽にご利用くださいませ。

※店舗の混雑状況によってはお時間をいただくこともあるかもしれません。何卒ご了承くださいませ。

 

PSEマークとは、「電気用品安全法」という法律に適合しているという証であり、日本の法律で定められた安全基準をクリアしている証拠となるマークです。

スマホのバッテリーと聞くと「爆発」や「炎上」を連想してしまうこともあるかもしれませんが、当店は安全性にも最大限注意して修理作業を行っておりますので、安心してご利用いただければと思います。

突然iPhoneに不具合が起こってしまった時の飛び込み依頼も大歓迎です。

お客様が快適にiPhoneをお使いいただけるようにスマホスピタルがサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

iPhone即日バッテリー交換ならスマホスピタルへ

まとめ

今回は、『iPhoneのバッテリー』についてお伝えしました。

iPhoneのバッテリーは消耗品で、使用年数が長くなると劣化していきます。どのような使い方をするかも影響しますが、バッテリーの劣化はiPhoneを使用していれば誰にでも起こることです。

スマホスピタルでは、最短15分~でiPhoneのバッテリー交換を承っています。

最大容量80%以下だったバッテリーから最大容量100%のバッテリーにすることができますので、バッテリーの劣化でお困りの際には、ぜひスマホスピタルをご利用ください。

みなさまのご来店をお待ちしております。

即日iPhone修理のスマホスピタルへ_店舗一覧
CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。