バッテリー修理について
iPhoneのバッテリーが膨張しだしたら危険サインです! | スマホスピタル
普段使っているiPhoneや、サブ機として使おうと昔のiPhoneを引っ張り出してきた時に
「あれ?画面が浮いている?」
こんな経験はありませんか?
もしかしたらそれは、バッテリー異常のサインかもしれませんよ?
iPhoneのバッテリーが膨張すると起きる症状
バッテリーが膨張すると、内側から画面が押し上げられるのでタッチ不良や、誤作動の原因になります。
液晶なども故障してしまうのではやく修理しましょう!
iPhoneのバッテリーが膨張する原因は?
そもそも何故バッテリーが膨張するのでしょうか?
それはバッテリーの劣化が原因です!
AppleのホームページでiPhoneのバッテリーのことを調べてみると、iPhoneには『リチウムイオンバッテリー』というものが使われています。
Appleのリチウムイオンバッテリーは、バッテリー容量の80%までは高速充電し、その後、低速のトリクル充電に切り替わります。
最初の80%に達するまでの時間は、設定方法と充電しているデバイスの種類によって異なります。
この複合的な充電プロセスが、デバイスをより短時間で外に持ち出せるようにするだけでなく、バッテリーの耐用年数も延ばします。
バッテリーの充電を速め、長期で利用できるために採用したリチウムイオンバッテリーですが、劣化すると膨張することがあるそうです。
リチウムイオンポリマーバッテリー搭載製品をお使いの場合、バッテリーの劣化に伴い、バッテリー内部で発生するガスによりバッテリーパックが膨張することがあります。
これはリチウムイオンポリマーバッテリーの特性です。
バッテリーパックは密閉されており、外部にガスが漏れることはありません。
iPhoneのバッテリー劣化の原因は?
バッテリーが劣化してしまう原因とは何でしょうか?
iPhoneのバッテリーは、フル充電サイクルを500回繰り返した時に初期の容量の最大80パーセントを維持できるように設計されています。
フル充電サイクルとは、合計で100%消費するのを1回とカウントすることです。
「100%→80%消費→20%→60%充電→80%→20%消費→60%」
消費した分が、80%+20%で合計100%になったので1回のサイクルとカウントされたということです。
1日に1カウントと計算すると、だいたい目安は2年もたないくらいです。
その他にバッテリーの劣化は、充電を繰り返すこと以外が原因の場合もあります。
間違えた使い方をすることで、劣化を早めてしまう事があります。
劣化を早める原因として考えられるのは
・適正温度を超えての使用
・充電器に繋いだまま使用
・充電したまま放置
・純正以外の充電器で充電
特に適正温度を超えての使用は、これからの暑くなる季節は注意が必要です。
適正温度は0℃~35℃と言われて、車の中に置きっぱなしにしたりしてしまうと本体に熱がこもって適正温度を超えてしまいます。
充電するときも、ケースに入れて使用している方はケースから外して充電するほうが熱がこもりにくくなるので、劣化を遅らせることが出来ます。
熱くなったからと言って冷蔵庫に入れて急激に冷やすなどといったことは絶対に行わないでください。
まとめ
劣化を早める原因に該当する方は意外と多いのではないのでしょうか?
普段何気なくしている事がバッテリー劣化の原因になってしまうので、日ごろから注意してくださいね。
ですが、大事に使用していても経年劣化は避けれません。
そんな時はバッテリー交換修理も視野に入れてみてください。
CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。