バッテリー修理について
Android充電減りが早い原因と対処法 | スマホスピタル
スマートフォンを使う際に気のなる事の一つがバッテリーの症状です。
毎日使っていると、突然充電の減りが前よりも早く感じる事ありませんか?
今回は充電の減りが早い原因と対処法についてご説明します。
充電が早くなる原因について
・バッテリーの劣化
最初に考えられる原因としては、バッテリーの経年劣化です。
スマートフォンに使われているバッテリー(リチウムイオン電池)
こちらのバッテリーはパソコンやゲーム機等に使われています。
充電すると折り返し使う事ができて。寿命も長く、エネルギー密度がとても高いため1個のセルで3Vの高電圧を発生できる事が魅力です。
バッテリーの寿命は2年~3年と言われています。
何度も繰り返し使う事でパフォーマンス能力も低下しています。
・電波が弱い場所や県外の場所にいている
スマホは基本的には、どんな時でも電波を発し続けています。
電波が弱い場所や県外だと周りの電波が拾いにくい、拾えない状態になっています。
電波が見つからない場合、スマホは自動的に電波を捉えようと努力するためバッテリに負荷をかけているため、充電の減りが進み、バッテリーの消耗も激しくなります。
使っていない時は機内モードにして電波をなくす良いです。
・モバイルライトや音を出す機能の利用
モバイルライトとは、Androidの便利な機能の一つで、
懐中電灯がなくてもスマートフォンのモバイルライトを付ければ暗闇でも探し物などを見つけられるのでとても便利です。
モバイルライトを頻繁に点灯する操作をしたり、音を出す機能などを使うと充電の減りが早くなりますので、注意が必要です。
・外部機器との通信をしている
最近ではBluetooth製品を利用する方が増えてきましたね。
通勤や通学の際にBluetooth対応のワイヤレスを使い音楽を聴いてる方も多いかもしれません。
Bluetoothを繋いでいるイヤホンで音楽を再生すると充電の消費は早くなります。
また、Bluetoothを繋いでいなくてもオンになっている状態にしていると充電は減りますので使っていない時はオフにすることを心掛けるといいですね。
充電の減りが早い時の対処法
すぐに画面をオフにする
スマートフォンの画面を開いた状態だとその分充電も消費されてます。
スマートフォンを使用しない時は画面を切ることをオススメします。
使っていないアプリを完全に終了する
利用していないアプリは使っていなくてもバックグラウンドで動き続けています。
バックグラウンドとは、最新の情報や通知を教えてくれる機能です。
常に動いている為充電が消費してます。
使ってないアプリは完全に終了させましょう。
スマホスピタル京橋店
スマホスピタル京橋店では、スマートフォン、iPad、ゲーム機など様々な修理を行っております!
お困りの際はお越しください。
CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。