お役立ち情報
SCROLL DOWN

バッテリー修理について

【危険】iPhoneの画面が膨らんできた!? 何年使ってる? | スマホスピタル

iPhoneの画面が膨らんできた!膨張の原因は画面ではなくバッテリーかも!?

iPhone端末を何年も使用していると、様々な不具合が出てくることがございます。

この「何年」が一体どのぐらいなのかは環境や状態によっても変わってくるのですが、
特にバッテリーについては、通常通りの使用をしていても、
2年ほどで何かしらの不具合が発生してくる可能性が高い部分になっています。

%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%ae%e6%b8%9b%e3%82%8a%e3%81%8c%e6%97%a9%e3%81%84%e6%b0%97%e3%81%8c%e3%81%99%e3%82%8b%e4%ba%ba

 

バッテリーは時が経つと異常が起きやすい?

iPhoneに限らずAndroid端末のほぼ全てが
「リチウムイオンバッテリー」を搭載しています。

このリチウムイオンバッテリーは、
充電を行えば何度も何度も端末の使用を繰り返すことができるという、画期的なものでした。

超長期間の使用を実現したリチウムイオンバッテリーですが、
勿論欠点もあります。

スマホやケータイを長いこと使用されてきた方であれば
分かるかと思いますが、
リチウムイオンバッテリーは少しずつ劣化してきてしまうのです。

周期で表すとおよそ
500回の満充電にて寿命言われています。

仮に毎日のように充電をしていたとして、
1年半持つか持たないかぐらいになってしまいます。

500回の満充電を行うと、使用できる容量が全体の8割ほどにまで劣化し、
使用するにあたっても何かしらの不具合が生じやすくなってくるのです。
基本的にキャリアで2年縛りが存在したのも、
実はそういう背景があったからなのかもしれませんね。

バッテリーの寿命が来るとどんな不具合が起きる?

バッテリーの寿命と言っても完全に動かなくなるわけではありません。

どんな症状がおこるかと言うと、

・20%以上残っているのに落ちる
・極端に減りが早い
・充電をしても全然増えない(反対に、充電するとあまりに極端なスピードで増加することも)
・アプリがクラッシュしやすくなる(重たいアプリほど顕著)
・バッテリーの膨張により画面浮きが発生する

これらが代表的な症状です。
経験のある方も多いのではないでしょうか?

画面浮きが発生する原因

バッテリーと画面浮きの関係が
分からない方もいらっしゃるかと思いますのでご紹介いたします。
バッテリーは非常に劣化している状態ですと、
内部でガスが発生して、
それによってバッテリーパック自身が膨張をしてしまいます。

それによって、膨れ上がったバッテリーが周囲に干渉して、
最終的に画面が浮いてきてしまう可能性が考えられるのです。

iPhone本体の構造はほとんどすき間がないので、
少しバッテリーが膨らむだけで直上にある画面を押し上げるのです。

こうして画面浮きが発生して、そのまま放置し続けると、
場合によってはタッチセンサーや液晶画面、表面のガラスが破損してしまう可能性も考えられます。

仮に画面側にギリギリ問題が及んでいなかったとしても、干渉したバッテリーの影響で
液晶パーツが外れやすくなったり、隙間から埃や水滴の混入を招いてしまう
危険性があります。

バッテリー膨張が起きてしまうと
致命的な不具合が発生してきやすいので、
膨張を感じたら、劣化を感じたら、
出来るだけ早い対応が必要になるかと思われます。

端末発売日早見表

自分のiPhoneがいつ購入したものかわからないという方も多いかと思います。
簡単ではありますが、iPhoneの発売時期の早見表を確認ください。

iPhone5 2012年9月 iPhone5s 2013年9月

iPhone6 2014年9月 iPhone6s 2015年9月

iPhoneSE 2016年3月 iPhone7 2016年9月

iPhone8 2017年9月 iPhoneX 2017年11月

iPhoneXR/Xs/XsMax/ 2018年9月

iPhone11/11Pro/11ProMax 2019年9月

※6Plus~8Plusも通常タイプと同様の年月日に発売開始

バッテリーの最大容量を確認する方法

iPhone6以降の発売日でかつ、iOS11.3以上であればバッテリーの最大容量を確認することが出来るようになっています。
ただし、iPadは確認することができませんのでご注意ください。
下記が設定でバッテリー容量を確認する方法です。

 

「設定」

iPhone バッテリー 劣化

「バッテリー」

iPhone バッテリー 劣化

「バッテリーの状態」

iPhone バッテリー 劣化

 

 

の順に進むと、最大容量を確認することができます。
画像のiPhoneではバッテリー最大容量が「93%」となっています。

この最大容量こそがバッテリーの劣化具合を示す指標になっており、
このパーセンテージが80%に近付けば近づくほど劣化している
という判断になっています。

少しわかりにくいのですが、
充電を満タンにしても購入時の8割の電池量しか蓄電出来ないということです。

右上に表示されている充電残量の数値とは違い、
新品の状態に比べてどの程度かと言うのを表しています。

劣化が気になる時にはご確認ください。
あくまでも指標ですので、
場合によっては90%ぐらい余っていたのに物凄く減りが早いというケースもございます。

「バッテリーの状態」の欄に「サービス」と表示されていた場合には、
基本的にバッテリーに何かしらの異常が起きていて、
iPhoneの能力を制限している状態です。
恐らくその状態ですと、
最大容量の欄の上にバッテリーに関する重要なメッセージが表示されている可能性が高いです。

最大容量表示の上に、バッテリーが著しく劣化している旨が表記されていた場合には
完全に劣化しているといった判定になって参ります。
お早めに交換されることをお勧めいたします。

不具合を感じたら修理に!

端末に違和感や不具合を感じたら、出来るだけお早めに修理に出すようにしましょう。
正規店(Apple)の保証は基本的に2年で切れてしまうので、それ以降については特に非正規店での修理も視野に入ってくるかと思われます。

スマホスピタルなら最短30分、データそのままでバッテリー交換修理を行うことが可能です。

正規店のメリット&デメリット

正規店は基本的に問題が起きた端末はしっかりと直って返ってきますし、
保証の対象内であれば無償で修理対応を行ってもらうことが可能となっています。
ただし、本体を丸ごと交換しての対応となっていますので、
基本的にデータは削除され、初期化されて返ってきます。

街の修理屋のメリット・デメリット

街の修理屋は非正規店ですので、
修理を行うとAppleさんの保証が無くなってしまいます。

加えて、場合によっては修理できない症状があったり、
改善できない場合というのもございます。

その代わりの強みとして、即日修理が挙げられます。
正規店では予約が取れないという場合でも非正規店であれば
駆け込みでも修理対応可能となります。

また、店舗数も魅力の一つで、
正規店はまだまだ大きな都市にしかありませんが、
非正規店は多くの市町村に存在します。

より身近な存在であり、
親身に悩み相談に乗ってもらえるケースも多いです。

iPhoneの場合ですとバッテリーや画面、その他のパーツ交換修理等に対応しておりますが、
それらの修理を行うのにお預かりしてから数時間で対応できる場合がほとんどです。

そして、しっかりとしたお店であればその後、
修理した部位に対して数か月間の保証が付けられていることもほとんどですので、
非常にお得かと思われます。

勿論当店でも無償保証のご用意がございます。
パーツ交換後、万が一不具合が生じた場合でも
保証期間内でしたら無償でパーツの再交換を行わせていただいています。

また、スマホスピタルでは郵送修理も受け付けております。
伊豆や富士宮、浜松など遠方にお住まいの方や、お忙しくてご来店が難しいという方。

そして、昨今話題になっている新型コロナウイルスの対策として、
人混みへの外出を控えている方も、郵送であれば混雑なんてお構いなしです!
是非お気軽にご相談ください。

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。