お役立ち情報
SCROLL DOWN

バッテリー修理について

そのスマートフォン何年使いますか?バッテリー交換は何回しますか。 | スマホスピタル

そのスマートフォン何年使いますか?バッテリー交換は何回しますか。

みなさんスマートフォンを購入すれば一度はおこなうバッテリー交換。

このバッテリー交換は何のために行うかは、もちろん少しでも長く快適に利用したいからです。

バッテリー交換やタイミング、長く使う方法までご説明致します。

 

IMG_9911 IMG_9912
1,バッテリー交換のタイミング

スマートフォンを2年以上使い続けると、バッテリーの持ちが悪くなったなと思う事があります。Iphone(アイフォン)では設定から、バッテリー→バッテリーの状態で現在のバッテリーの最大容量を調べることができます。Appleの推奨では80%以下になったら、交換の目安みたいです。実際、apple(アップル)の保証であるapple care+に加入中の場合、バッテリー交換が1回のみ無料交換できるのですが、バッテリー状態の最大容量が80%以下が条件です。しかしこの数字がすべてが正しいわけではありません。バッテリーの最大容量の値が高くても、減りが早い方はいらっしゃいます。OSアップデートしていなかったり、何度かバッテリーを交換していたりすると、最大容量の数値の精度が落ちます。実際、自分のiphone(アイフォン)のバッテリーは交換して10ヶ月以上経過するのにいまだに100%を留めたまま、一日も持ちません。

交換するタイミングは最大容量を目安に、減りが早くなったと感じたときでいいと思います。減りの早さを感じるのは人それぞれ違います。最大容量90%あってもバッテリー交換する方や、70%台になっても一度も交換しない方もいます。もちろん後でお話させていただく、バッテリーだけの問題ではないのですが、減りが早いなと思った時に交換をオススメ致します。

 

2,有名な機種を購入しないと交換できない?スマートフォンバッテリー交換事情。

スマートフォンであれば、何でもバッテリー交換できると思ったら、大間違いです。もちろん厳密にはできますが、台数が出ていない端末は、バッテリーが出回っておらず、交換したくても部品がないのが現状です。(メーカー修理は別ですが、メーカーに出すとデータも初期化されて、別の整備品が返ってくる可能性もあります。)日本製のシャープ、富士通、京セラ製のものは、機種によっては互換バッテリーが出ていたりしますが、基本は別の同じモデルの端末からバッテリーを取って交換するしかありません。ガラケーのように簡単にバッテリー交換できるスマートフォンは、現在はほとんどないです。

バッテリーが交換できない機種は、スマートフォン自体の価格が2〜3万と安価だったりします。安価なスマートフォンをバッテリー交換をせずに2年使うか、iphone(アイフォン)をバッテリー交換しながら4年使うか。バッテリー交換しながら長く使いたいのであれば、ぜひ良いスマートフォンを。バッテリー交換の目的は、機種変更せずに少しでも長く使うことにありますから。環境に優しいのが一番だと思います。モノを大事にしていきましょう。

3,バッテリーだけが劣化しているのではありません。

よくバッテリー交換をすると、買ったばかりのときのような電池のもちになるとお考えの方がいらっしゃいますが、そうではありません。バッテリーしか交換していません。あとの本体や部品はずっと使っています。よくこれを分かりやすく説明するのに、人間に例えるのですが、本日はやめておきます。バッテリーの最大容量は調べることができますが、本体基板やCPUがどれだけバッテリーを消費するようになったか測ることはできません。人それぞれ同じモデルのiphone(アイフォン)でも違うと思います。それは人それぞれライフスタイルにあった使い方をされてるからです。どんなアプリを使って、何をやるか。寝る時に充電して、いつ起きるか。充電器は最初からついてた1Aのものか、急速に充電ができるipad用である2Aのものか。本体基板に一番負荷がかかるとされている、充電しながらの使用してる方は、本体基板が常に発熱しやすくなってます。発熱には熱というエネルギーが必要です。そうバッテリーが通常よりも必要になってきます。その端末は本体基板も燃費悪いし、バッテリー劣化も早くなります。

なのでバッテリー交換をしたら、あとどれぐらい使えますかとご質問されて来る方がいらっしゃるのですが、お客様がバッテリーの減り方に耐えられなくなった日までが一番正しい答えかもしれません。外見をみただけでは、お客様がそのスマートフォンを買ってから今日までどのようにお使いになられてきたかが一切分からないのですから。

 

4、1日でも長く使うには2台持ちがオススメ。

 

昔はガラケーとipodを常に持ち歩いてました。そのまえはガラケーとCDウォークマン。何でも一台でできてしまうスマートフォン登場前は、携帯と別のものを持つのが当たり前でした。ただしメインのスマートフォンばかりを利用してしまうと、負担がかかり、長く使うことが出来なくなってしまいます。そこでオススメしたいのが、2台持ちです。以前使っていたスマートフォンを音楽、ゲーム、インターネット用として利用するのです。そうするとメインのスマートフォンの負担が減り、どちらも長く利用できるというもの。格安simをお使いのお客様は、一日でも長く使い続けることで、機種代がかからず節約されていると思います。靴だって1足履き続けて潰すよりかは、2足を順番に履いたほうが2倍3倍と長持ちします。ただし、その考えはスマートではないです。1台ですませられるのを、2台持っていくことがアウトですね。同じものを長く使うことは時代に逆らっているのかもしれません。

Iphoneからイヤホンジャックがなくなりました。線がわずらわしかったんですかね。線をなくすことにとり、スマートフォン側はbluetoothで電池が減り、イヤホン側も充電しないといけないみたいです。これのどこがスマートなんでしょうか。イヤホンジャックさして音楽聴いたほうがよっぽどスマートです。

 

5,何年使うかで1年の機種代があきらかに。

あなたは1年間にスマートフォンの機種代としていくら払っているかご存知でしょうか。スマートフォンの機種の料金 ÷ 使用年数で出ます。当たり前ですね。格安simをお使いのお客様は、機種の料金を年間1万円ぐらいにおさえてるでしょうね。では高い方はどれくらいでしょうか。特にキャリアからXやXSを買った方は年間3〜4万も機種代+apple care+につぎ込んでおられると思います。最新機種が本当に必要な方はそれで良いと思うのですが、本当は安くしたいのに、、、と思っていた方も、国が動いたみたいでdocomoのahamoは予約でたくさんの方がされてるみたいですね。Docomo系の格安sim会社とどう違うのでしょう。キャリアメール使えなければキャリアではないですし、あとはスピードがどれくらい出るかでしょうね。格安simの部類なので期待はできないと思うのですが。

XやXSをキャリアから4年間ローンで買った方で、2年払ってたら下取りしてくれて、最新のiphone12や12proに機種変更された方は多いと思います。機種代や月額料金が高くなっていくにつれ、払う料金も高くなるので気をつけてください。バッテリー交換はスマホスピタル池袋へ。

 

TH

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。