お役立ち情報
SCROLL DOWN

データ移行

iPhoneが故障した場合データ移行は可能?故障内容別に解説! | スマホスピタル

iPhoneが故障してしまい、データが取り出せなくなってしまった。こういったトラブルに悩む人は多くいます。故障内容にもよりますが、修理業者などに依頼すれば、壊れたiPhoneからデータを取り出すことが可能です。

本記事ではiPhoneが故障した場合のデータ移行方法について解説します。また、故障に備えてデータのバックアップを取る方法についてもまとめました。

本記事を読むことで、iPhoneが故障した場合の対処方法を知ることが可能です。iPhoneをお持ちの方はぜひ参考にしてください。

iPhoneが故障した場合データ移行はできる?


iPhoneの電源がつかなくなってしまったり、固まって動かなくなってしまったりした場合など、iPhoneを買い替えなくてはいけないときがあります。しかし、壊れてしまった場合、古いiPhoneのデータを新しいiPhoneに移行できず、困っている方はいるはずです。

iPhoneが故障した場合、データを移行できる場合とできない場合があります。

基本的に、iPhoneの電源がつかなくても、中にはデータが残っています。ですが、iPhoneの基盤が駄目になっているなどの理由で電源をつけることができない場合、データを取り出すことが難しくなってしまいます。

バックアップが残っているならデータ移行は簡単

iPhoneのデータのバックアップが残っているなら、データ移行は簡単に行えます。バックアップとは、データをiPhone本体以外の場所に保存しておくことです。iPhone以外の場所に保存しておけば、本体が壊れていても、そちらからデータを移行することができます。

iPhoneの場合、iCloudを使ってバックアップを取る場合が多いです。iCloudとはApple社が提供するクラウドストレージのことです。iCloudのバックアップ機能を使うことで、iCloudのデータを自動的にネット上のデータ保管場所にコピーすることができます。

iPhone本体以外に保存されているデータも移行可能

基本的に、iPhone本体以外に保存されているデータは、iPhoneが故障しても移行が可能です。たとえば、LINEやX(Twitter)などのSNSのアカウント情報は、各SNSサービスが管理しているため、iPhoneが故障しても特に影響を及ぼすことはありません。

他には、ECサイトなどの各Webサービスのアカウントも、IDとパスワードを覚えてさえいれば、次のiPhoneで問題なく使うことが可能です。

ただし、Webサービスからダウンロードしたデータに関しては、iPhone本体に保存されるため、iPhoneが壊れれば失われてしまいます。

iPhoneのバックアップからデータを移行する方法

iCloudに以前のiPhoneのバックアップを取っている場合、新しいiPhoneにデータを移行することが可能です。

機種によって詳しいやり方は異なりますが、新しいiPhoneを起動すると、初期設定画面というものが表示されることが多いです。ここから、指示に従ってiPhoneの設定を行います

途中で「Appとデータ」という画面が表示されたら、「iCloudバックアップから復元」を選択してください。そこからiCloudにサインインし、復元したいバックアップを選択すれば、復元が開始されます。

iPhone故障時にデータ移行はプロに相談できる?


バックアップを取っていない場合、壊れたiPhoneからデータを取り出さなくてはいけません。データの復旧は、プロに相談することでできる場合があります。

iPhone修理の依頼先としては次の3つが挙げられます。

  • Appleの場合
  • 携帯キャリアの場合
  • 修理業者の場合

各依頼先でどのようなサービスを行ってくれるのか、それぞれ解説していきます。

Appleの場合

Apple社はiPhoneのデータ復旧の依頼は受け付けていません。(2023年8月時点)Apple StoreやApple正規サービスプロバイダに持ち込んでも断られてしまいます。

Apple社が対応しているのは、修理サービスのみです。バッテリー交換や画面割れの修理といったことは対応してくれます。

携帯キャリアの場合

ドコモ・au・SoftBankといった大手携帯キャリアでは、iPhoneのデータ復旧サービスを行っています。それぞれ復旧にかかる料金やサービス形態が異なるので、1つずつ解説していきます。

ドコモ

ドコモは「ケータイデータ復旧サービス」を行っており、iPhoneのデータ復旧にも対応しています。ドコモでは、来店しなくてもドコモオンラインから復旧の申し込みが可能です。

データ復旧の料金は基本8,800円(税込)となっています。ドコモケータイ補償サービスに加入している場合、割引されることもあります。
※2023年8月時点

ただし、ドコモの復旧サービスは申し込み件数が増加しているとのことです。iPhoneが返却されるまで、1ヶ月程度かかる場合もあります。そのため、今すぐにデータ移行を行いたい方には利用しにくいと言えます。

参考:ケータイデータ復旧サービス | サービス・機能 | NTTドコモ

au

auでは「データ復旧サポート」を行っています。

auの場合、「故障紛失サポート」や「故障紛失サポート with Cloud」を契約している場合のみ、データ復旧を依頼できます。契約してない場合は、依頼できないので注意が必要です。

データ復旧の料金は5,500円(税込)となっています。
※2023年8月時点

参考:データ復旧サポート | サービス・機能 | au

SoftBank

SoftBankでは「メモリーデータ復旧サポート」を行っています。

SoftBankのデータ復旧料金は5,500円(税込)となっています。他のキャリアに比べて、復旧料金が安いのが特徴です。さらに「あんしん保証パック」などに加入している場合、復旧料金が無料になる場合もあります。
※2023年8月時点

SoftBankのデータ復旧は、水漏れが原因の場合は成功率90%以上、破損が原因の場合は80%以上と公式サイトに記載されています。ただ、これはすべてのデータが復旧できた場合ではなく、一部のデータのみ復旧できた場合も含んでいます。

参考:水濡れ・水没・破損した携帯電話からほかの携帯電話にデータを移行する| ソフトバンク

修理業者の場合

スマホ修理業者でも、データ復旧サービスを行っている場合があります。

修理業者は携帯キャリアの復旧サービスに比べて、予約が取りやすいのがメリットです。また、業者によっては予約なしでの持ち込みにも対応している場合があります。

加えて、修理業者によっては高い技術力を持っていることがあり、他の業者や携帯キャリアなどで「対応できない」と言われた場合でも、データ復旧できる可能性があります。そのため、諦めず何件か修理業者に相談してみるのも良いでしょう。

修理業者にデータ復旧を依頼するなら、実績が多く信頼性が高い業者を選択したいです。実績が多いことは、技術力が高い証拠でもあります。

iPhoneのデータ移行費用などの詳細はこちら>>

iPhoneの故障事例ごとにデータ移行できるかを解説


続いて、iPhoneの故障事例ごとに、データ移行ができるかどうかを解説していきます。よくあるiPhoneの故障事例としては次の4つが挙げられます。

  • パーツの一部故障
  • ソフトウェアの不具合
  • 基板の故障
  • 初期化してしまった

各故障内容ごとに詳しく解説していきます。

パーツの一部故障

画面割れやカメラレンズの破損、バッテリーの劣化、などiPhoneのパーツの一部が故障している場合、パーツを交換することで電源が入るなら、データ復旧が可能です。

よくあるのが、FaceIDの故障が原因でiPhoneが使えなくなるパターンです。この場合も、パーツを取り外すことで改善する可能性があります。

ソフトウェアの不具合

ソフトウェアの不具合でiPhoneが使えなくなってしまった場合、修理業者などでデータの取り出しを行ってくれる可能性があります。

iPhoneのよくある故障の1つに、リンゴループというものがあります。リンゴループとは、Appleのリンゴマークから先に進まず、ホーム画面を開けない状態のことを言います。リンゴループの原因はソフトウェアの方にある場合も多いです。

たとえば、OSのアップデートに失敗してしまったり、ソフトが同時に稼働しすぎて負荷が高まりすぎてしまったり、といったことが原因として挙げられます。

こういった場合、強制再起動やリカバリーモードでの復旧作業などで、iPhoneを復活させられる可能性があります。

基板の故障

iPhoneの基板は非常に精密であり、水が侵入したり落下によって衝撃を受けたりした場合、壊れてしまいやすいです。基板が故障した場合、復旧できるかどうかは修理業者次第です。

iPhoneが水没してしまうなどして基板が故障した場合、修理業者では基板の洗浄を行ったり、新しいパーツに交換したりして復旧を試みる場合が多いです。iPhoneに電源が入れば、データを抜き取ることができます。

ただ、基板の故障具合によっては、どうしても復旧できないことがあります。また、修理業者や携帯キャリアによっては、基板の修理自体に対応していないことも多いです。パーツの交換で改善されなかった場合、復旧は不可能と判断されてしまう場合があります。

大手のスマホ修理業者であるスマホスピタルでは、基板修理も受け付けています。他の修理業者で断られてしまった場合も、スマホスピタルなら対応できる可能性があります。

初期化してしまった

初期化とは、iPhoneを購入時点の状態に戻すことです。初期化してしまった場合、データを復旧させることはできません。ただ、バックアップが残っているなら、そこからデータを移行させることが可能です。

何か理由があって初期化を行う場合、事前にバックアップを取ることをおすすめします。

iPhoneの画面修理の事なら全国のスマホスピタルへご相談ください

iPhoneの故障に備えてバックアップを取ることが大切


昨日まで問題なくiPhoneが使えていたのに、急に電源が入らなくなってしまった。こういったことは多くあります。特に、iPhoneを水没させてしまった場合、後々不具合が出てくることがあります。中に入った水が、基板などに与える可能性があるためです。

万が一の事態に備えて、データのバックアップを取ることが大切です。バックアップを取っておけば、データの移行は問題なく行えます。

iPhoneでバックアップを取る方法

iPhoneのバックアップを取るならiCloudを使うのがもっとも簡単です。Apple IDを持っていればすぐにバックアップを取れます。

まずiCloudにサインインする必要があります。iCloudのサインイン手順は次のとおりです。

  1. iCloudをWi-Fi接続する
  2. 「設定」から「iPhoneにサインイン」に選択
  3. 「Apple ID」と「パスワード」を入力(Apple IDを取得していない場合新しく作成できる)
  4. Apple ID確認コードをSMSで受信する
  5. Apple ID確認コードを入力してサインインする

次にiCloudでバックアップを作成します。iCloudでバックアップを作成する手順は次のとおりです。

  1. 「設定」からApple IDの表示をタップする
  2. 「iCloud」を選択
  3. 「iCloud バックアップ」を選択
  4. 「今すぐバックアップを作成」を選択

これでバックアップの作成が始まります。バックアップが完了するまで、iCloudはWi-Fi接続しておく必要があります。

なお、iCloudでは無料版では5GBまでしか保存することができません。バックアップ中に容量が足りなくなった場合、警告文が表示されます。その場合、全てのデータのバックアップを取るには、iCloudを有料版にアップグレードする必要があります。

参考:iCloud で iPhone や iPad をバックアップする方法 – Apple サポート (日本)

まとめ

本記事ではiPhoneが故障した場合のデータ移行方法について解説しました。

iPhoneが故障した場合に備えて、バックアップを取っておくことをおすすめします。iCloudを使うことで簡単にバックアップが取れますし、新しいiPhoneにデータを移行するのもすぐにできます。今までiCloudを使ってなかったという方は、ぜひ使ってみてください。

また、バックアップを取っていなかった場合も、修理業者などに依頼すればデータを復旧させられる可能性はあります。必ずしも復旧できるというわけではありませんが、大切なデータを取り出したい場合は、ひとまずプロに相談してみるのが良いでしょう。

即日iPhone修理のスマホスピタルへ_店舗一覧
CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。