
iPhone・スマホお役立ち情報
iPhoneバックカメラレンズのヒビ割れ、すぐに交換しないとカメラが故障してしまう場合も。 | スマホスピタル
iPhoneは次世代モデルへと進むごとにカメラが高性能なものへと進化しております。
はじめは1つだったバックカメラも、今では3つに増えたことにより様々なシチュエーションに対応しております。
そのカメラ性能からiPhoneを好んで使用している方も少なくないのではないでしょうか。
今回はそんなiPhoneのバックカメラレンズに関する故障についてご紹介いたします。
iPhoneのバックレンズとは
iPhoneのバックカメラレンズの破損の経験はありますでしょうか?
そもそもバックカメラレンズとはどの部分なのか疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。
過去にバックカメラレンズ破損でご依頼いただいた端末写真がありますのでご覧ください。

iPhone背面のカメラ部分のお写真です。カメラのガラス部分が割れてしまっている事が確認できます。
この割れてしまっている部分がバックカメラレンズとなります。
バックカメラレンズの破損の放置は厳禁
バックカメラレンズはカメラユニットを保護する役割があります。
その為、バックカメラレンズが破損してしまうとバックカメラユニットの故障に繋がる可能性が高くなります。
バックカメラレンズが破損している場合は、バックカメラユニットが故障してしまう前に修理するようにしましょう。
なお、バックカメラユニットが故障している場合は、カメラを使用している際に黒いシミが写り込んだり、
ピントがまったく合わなかったりする症状が発生致します。
お使いのiPhoneで上記症状が症状が発生していないか確認してみましょう。
ひび割れの場合でも交換するのがオススメ
バックカメラレンズにヒビが入っている程度の破損状況の場合でも交換していただく事をおすすめいたします。
ひび割れの際に発生した細かい破片がカメラを傷つけてしまう可能性あることや
ひび割れ部分から水分が入り込み水没してしまう可能性があるからです。
バックカメラの破損は放置せずに、気が付いたら早めに交換するように心がけましょう!
iPhoneのバックカメラレンズ交換はスマホスピタルにご相談下さい。

iPhoneのバックカメラレンズ交換修理をご希望の際は、是非スマホスピタルにご相談下さい。
基本即日で割れたバックカメラレンズを新しいものへと交換させていただきます。
混雑状況や在庫状況により即日対応が難しい場合もございますので、
事前にお電話等でご相談、ご予約を頂けますと幸いです。
みなさまからのお問い合わせをお待ちしております!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。