
iPhone・スマホお役立ち情報
iPhoneが完全放電したらバッテリー交換をご依頼下さい! | スマホスピタル
Contents
バッテリーの完全放電
完全放電とはバッテリー内部の電力が完全に失われている状態を指します。
長期間スマホを使用していなかったり、バッテリー劣化により蓄電能力を失った際に発生します。
充電ケーブルを挿し、反応があるにもかかわらず一向に充電が溜まらない場合は、
バッテリーが完全放電してしまっている可能性が非常に高いです。
そこで今回はバッテリーの完全放電や、バッテリー交換修理についてご紹介したいと思います。
完全放電は様々な機器で発生します

完全放電は充電バッテリーを搭載しているならば、どのような機器でも発生する可能性があります。
ゲーム機やスマホ、タブレット等が代表的な充電対応機器です。
めず
長時間充電ケーブルに挿していると復旧する場合もございますが、
バッテリーが完全に劣化していると蓄電能力を失っている可能性がございます。
その際は、バッテリー交換をお試しください!
バッテリー膨張の危険性も

完全放電の状態を放置すると、バッテリーが膨張する可能性があります。
バッテリーは過充電や過放電の状態で発火性のガスが溜まる場合があり、
ものによっては本体が膨らむほど膨張する場合もございます。
発火性のガスが溜まっている為、火災などの原因となる可能性もあり大変危険です。
バッテリーが膨張している場合は早急にバッテリーを交換するか、
使用していないのであれば処分するようにしましょう。
膨張したバッテリーの処分は通常のゴミ出しには出さずに、
必ず家電量販店や、携帯ショップで回収してもらうようにしましょう!
iPhoneバッテリー交換修理はスマホスピタル名古屋栄店にご依頼下さい!

スマホスピタル名古屋栄店は総務省認定のiPhone修理店です。
PSEマークの付いた安全なバッテリーでの交換修理を承っております。
iPhoneのバッテリー交換修理であれば、基本即日での交換が可能です。
また、交換作業時にデータを削除する事は致しませんので、データはそのままで交換が可能です。
突然電源が入らないくなってしまった、充電ケーブルを挿しても充電が溜まらない!
そんな時は、是非スマホスピタル名古屋栄店にご相談下さいませ!
修理不可の場合はデータ復旧も可能
起動不可の端末のバッテリーを交換しても症状が改善されない場合がございます。
その際に、どうしてもデータが必要という事でありましたら、データ復旧修理に移行することも可能です。
詳しくは店頭のスタッフに、お電話や直接お問い合わせ下さいませ。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。