
iPhone・スマホお役立ち情報
iPhoneやiPadの調子が悪い【発熱の場合】 | スマホスピタル
一時期はAndroid系のスマホやタブレット端末に比べて
iPhoneやiPadといったApple社製品の方が長く使っても
不具合が出にくいといった情報が多くありました。
実際に耳にした方も多くいらっしゃると思います。
では実際のところどうなのかというと、現在ではあまり
そういうことは聞かなくなってきました。
スマホやタブレット端末というくくりで見ると大差は
ありませんが、システム的には大きな違いがあります。
その違いによる差が使用期間が長くなるにつれて大きく
なるのか定かではありません。
しかし、iPhoneやiPadの調子が悪くなった時に
これは試すべきという事はあります。
今回は良し悪しではなく、iPhoneやiPadの調子がいまいち
良くなくどうしたものか・・・とお悩みの方向けの内容です。
まずは不具合を明確に判断する事が必要です

「調子が悪い」といっても内容は色々考えられませんか?
電子機器に限らず、病院に行って「調子が悪いんです」と
言っても、まず聞かれるのは「具体的にどう悪いのか」を
詳しく聞かれると思います。熱がある・だるい・痛いなど
またそれはどの部分かなどなどありますよね。
それらの内容によって直し方や応急処置の方法は変わります。
例えばiPhoneでも、どのiPhoneか?仮にiPhone8とします。
iPhone8がいつもより熱くなるという事があります。
では熱くなるのはおおよそどのあたりでしょうか?
多くは画面から見て右側、特にバックカメラの下あたりが
一番発熱しやすい部分です。
この時はおそらく充電の減りも早いはずです。
熱の源となるのが電力なので当然です。
充電の減りが早いのは当然として発熱はどうでしょうか・・・
発熱の異常と正常の判断

発熱の異常・正常の判断は正直難しいです。
まず、どのような時に発熱がひどいかです。
一番重症なのは当然ながら常時発熱している時で
この時は、文字通り電源を切っていても発熱が治まりません。
完全に故障なのですぐに修理又は機種変更が必要です。
電源を切っている時は治まるという場合は「機内モード」を
ONにして電波を切り、GPSをOFFにして様子を見ます。
これでも治まらなければ故障の可能性が高いです。
逆に落ち着く場合は、データのバックアップを行った上で
iTunesを介しての初期化(復元)をお勧めします。
※初期化は自己責任にて行うものです。
一切の保証はありませんのでご注意ください。
初期化後に直っているのであれば原因がアプリなど
後から入れたものが起因してると考えられます。
何故iTunesを介すのかというのは、完全な初期化の為です。
iPhone事態での初期化(リセット)では完全なものでは
なくどうしても残ってしまうものがあります。
ゲームなど特定の条件の時だけという場合は
そもそも正常の範囲内かもしれません。
しかし、以前にも増して酷くなっているのであれば
故障の前兆かもしれません。
異常を感じたらまずデータのバックアップを!
いつもと何か違う、故障かな?と感じたら大切なデータを
最優先にまずは考えてください。
その後で修理可能なものであれば修理はできますが
お持ちいただいた時点でバックアップができないという
日常的にあります。その為の修理店でもありますが
備えあれば憂いなしです。
バックアップやデータ移行の方法がわからない場合は
代行メニューもありますのでご相談下さい。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。