
iPhone・スマホお役立ち情報
iPhoneケースが多い理由 | スマホスピタル
皆さんこんにちは。 大阪梅田でiPhone&スマホ買取・修理を行う スマホスピタル大阪梅田店です!
さて皆さんは、iPhoneを使用していますか?それともAndroidを使用していますか?
おそらくどちらも多いと思います。
しかし、どちらの使用者も多いはずなのに、なぜかケースとなると種類が全く違い、 圧倒的にiPhoneのケースの方が多いですよね。
そこで今回は、iPhoneのケースが多い理由についてご紹介いたします。
まず、iPhoneがスマホと違うところは、デザインが統一されているというところなんです。
デザインが統一されているため、ケースの種類も豊富に出すことが出来るんです。
しかし、それと打って変わって、Androidの場合は、機種がたくさんあります。
そのため、一つの種類に統一できず、ケースの種類も減ってしまうんです。
このように、AndroidとiPhoneのケースの種類の差には理由があったんです。 ケースのことなら、我々にお任せください。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。