お役立ち情報
SCROLL DOWN

iPhone・スマホお役立ち情報

【Android】不要なアプリは削除しましょう【情報漏洩】 | スマホスピタル

こんにちは。スマホスピタル大宮店スタッフです。

オリンピックも始まり街も賑わっている中、皆さんはしっかりと自分のスマートフォン(以下スマホ)の大事な情報は守っていますか?特にAndroidは市場で最も柔軟性の高いプラットフォームの1つで、最も普及しているプラットフォームの1つでもあります。非常に多くの方がAndroidを使っているという事実上、多くのユーザーの端末を狙う者も多いということです。そのため、今回は安全なAndroid利用法を身につけることを充填的に記事にしていこうと思います。

アプリからの情報漏洩

ここ最近のニュースで、Androidデバイスから、個人情報を勝手に送信するアプリが大量に見つかった事件があるのは知っていますか?結果として、警視庁のサイバー犯罪対策課がアプリを作成した元IT関連経営者達を逮捕したのですが、約9万人の端末から1000万人超の個人情報が流出したという情報があります。AndroidのGoogle Playで公開されていたのは、桃太郎電鉄やポケモン等の有名タイトルに模した数種類のアプリ。該当アプリをインストールすると、端末内のすべての名前、電話番号を外部サーバに送信する仕組みがされており、これによって約9万人の端末から、1000万人以上の個人情報が流出したそうです。 

 

基本的なセキュリティ対策

皆さんはしっかりとセキュリティ対策はしていますか?この記事だけではなく、他のサイトも含めてセキュリティ対策について書かれていますが、今一度自分がしっかりできているかの確認をしましょう。

■ロック画面を設定しているか?

これは誰でもできる簡単な方法ですが、この設定をあまりしていないAndroidユーザーが多いです。スマホやタブレットを仕事上使う人であれば、データを流出してしまう無防備な状態にするべきではないことを分かっているでしょう。ですが、ロック画面に暗証番号、パターン、パスワードを設定していなければ、そうしているのと同じです。Android端末の初期設定が終わり次第、まずこちらをすぐに設定しましょう。

■その中でも注意すべき点があります。

パターンを使ってロックの解除する場合、使用後に必ずスクリーンを拭くようにしてください。パターンをなぞった際に、証拠となる汚れが残ってしまい、パターンが分かってしまうことがありますので、注意が必要です。

■保護されているインターネットに繋いでいるか?

こちらは言うまでもありませんが、言っておかねばならないため、あえて説明致します。まずは、セキュリティ対策のされていないネットワークに絶対に接続してはいけません。自分のスマホを仕事に使っているときはなおさらですが、実際には一般的なルールであるべきだと思います。確かに、カフェやレストランで仕事をする人も多いですが、パスワードが設定されていない、無線のネットワークに接続して仕事をしなければならない場合は、重要な書類等を管理するPCでの作業はやめましょう。

■スマートフォンのストレージを暗号化してるか?

こちらは、自分のデータが心配で仕方ない人のための方法です。スマホのストレージを暗号化し、電話を使うときも暗号パスワードの入力が求められるように設定することが可能。通常のロック画面のパスワードよりはるかに強力で、破るのが難しいためおすすめではありますが、普段使いのスマホでは利用しなくてもいいのかもしれません。(保存されたデータが暗号化され、復号化しない限り読めないため)また、ロック画面のパスワードも要求されるようになります。つまり、事実上Androidデバイスを使うために2段階認証を行うことになるのです。

■マルウェア対策アプリをインストールしてるか?

先述した通り、Androidではマルウェアによる攻撃が頻発しています。いくらGoogleがGoogle Play Storeの審査プロセスの強化に向けて懸命な努力をしているとはいえ、マルウェア対策アプリをインストールし、定期的に実行するに越したことはありません。

■アプリのアクセス許可リストを読んでいるか?

アプリをインストールする際、最初にアクセス許可リストを読むようにしてください。理由は、ゲームやシンプルなメモアプリ(主に、クラウドサービスに接続しないアプリ)をインストールする際、アクセス許可リストにユーザーの連絡先情報、電話機能やネットワーク情報へのアクセスが必要と書かれている場合、悪意あるソフトウェアをインストールしようとしている可能性が無くはありません。効果的なセキュリティ対策としては、ユーザーのちょっとした行動から簡単に始められます。

■SIMカードロックを設定してるか?

端末の暗号化と共に、SIMカードロックを設定することも可能です。こうしておけば、ユーザーが決めた暗証番号を入力しない限り、SIMカードにアクセスすることは不可能。スマートフォンを起動する度に、SIMカードの暗証番号を入力することになり面倒ではありますが、データ消失が心配な人にとっては、SIMカードの暗証番号を入力する時間がかかるとしても、セキュリティのためにはそれだけの価値があります。

■位置情報設定は必要な場合だけ有効にしているか?

自分の居場所の履歴を残す必要がなければ、位置情報設定をオフにしましょう。デバイスのセキュリティには直接関係しないかもしれませんが、ユーザー個人の安全を脅かし、データ漏えいにつながる恐れもあります。位置情報サービスをオフにすると、バッテリーを節約できるというメリットもあり、不要なデータ利用を減らすことが可能。簡単かつ便利に使用することができますよね。

■使用していないときはBluetoothやテザリング機能をオフにしてる?

Bluetoothやテザリング機能をオンにしていると、たまに他の端末から自分のスマホが見えてしまうことがある。こちらは、セキュリティ侵害を受けやすい状態になっている可能性があります。必要のないときはこのような機能をオンにしておくべきではありません。こちらも、消費電力を抑えることにもなるので便利ですね。

 

不要なアプリは消しましょう

主に基本的なセキュリティ対策は説明しましたが、たまにある偽アプリも含めて、アプリには危険があることを認知してください。なので、利用することがあまりないアプリや、必要が無いと判断した場合はすぐに削除してください。

スマホが不調の場合はスマホスピタルへ

 

スマホスピタル大宮店では、画面割れ修理やバッテリー交換だけではなく、基盤修理も受けています。なので、ウイルスが入ってしまい、なにかしら不調があった場合はいつでもご相談ください。

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。