
iPhone・スマホお役立ち情報
iPhone 画面が真っ暗で何も映らない!?着信音は鳴っているのに・・・すぐに試せる対処法!! | スマホスピタル

今の時代、スマートフォンをお使いの方がほとんどだと思います!
とても便利なスマホは、私たちの日常生活に欠かせない存在となりつつあるものですね!
精密機器たるもの、いつ異常が現れてもおかしくないというのが正直なところです・・・
ですが、自分のスマホがおかしくなるなんて考えもしないという方がほとんどだと思います!
中でも当然iPhoneの画面が真っ暗で何も映らなっくなってしまった・・・!
という事例がございます!
急にそんなことになってしまっては困りますよね・・・
そのままの状態から中のデータを取り出すのは非常に困難になります・・・
そこですぐに試せる対処法をお教えしたいと思います!
強制再起動
まずは一度強制再起動を試してみましょう。
iPhone6sまでの機種だと→ホームボタンとスリープボタン同時に長押し
iPhone7以降の機種だと→音量の+ボタン、-ボタン、スリープボタン連続からの長押し
これで改善が見られるばあいは、本体の一時的なエラーにより起きていた可能性が考えられます。
長時間の充電
バッテリーが完全放電状態になっているかもしれません。
しっかりと長時間の充電をしてあげることでまた起動するようになるかもしれません。
パーツ交換修理
もし、なんらかの影響でパーツに不具合が起きているだけなら
パーツ交換修理で改善することがあります。
考えられるのは、画面、バッテリー、ドックコネクターのいずれか
もしくは全てのパーツを交換することで原因がハッキリするでしょう。
全て交換を試しても症状が改善しなければ本体自体の原因ということがわかるでしょう。
いつ何が起きてもいいようにデータのバックアップを!
バックアップをこまめに取っておけば、
もし本体に何かあったとしても大事なデータだけは守る事が出来ますよね(*^▽^*)
iPhoneならバックアップを取る方法が2種類あります!
iTunesを使う・・・iPhoneとPCを繋げてiTunesに接続する
iCloudを使う・・・iPhoneの設定からiCloudに繋げる(Wi-Fi環境)
それでももしバックアップがとれていなくて
どうしてもデータが必要で修理しなくちゃいけない!
ということでしたらぜひスマホスピタル錦糸町店へお越し下さい!
当店の修理は基本的には中のデータはそのままで修理をさせていただいております!(^^)!
大事なデータを失うことなく端末を修理したいなら
まずは一度お気軽にご相談下さい!!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。