
スマホスピタル米子 【自転車通学は要注意!!】iPhone6sの液晶がムチャクチャになっても直りますよ
米子は自動車での移動が一般的だという意見がほとんどだと思いますが、
高校生や学生の皆さんは自転車か列車で通学していることでしょう。
自転車の通学だと、ちょっとの段差で「ガタンッ!」となって
かごからカバンが浮いたり、ひどいときはハンドルが取られたりして
大きく横に振れたり、最悪転んでしまうことも・・・
自分の体も傷つきますし、カバンの中身がぶちまかれてしまうことになって
大切なスマホがザーッと滑ったり、落っこちたりして大変なことになる可能性もあります。
自転車から落ちたiPhone6sの画面はこんなことに

左半分は線が入ってよく見えませんし、タッチも効きません。
右半分もかろうじてタッチが効く部分が少しだけありました。
本来上部に表示されるべきところが下に表示されていたり
色々おかしくなっています。
少し時間が経つと下のようになってしまいます。

じわーっと線が増えていき、最終的にはこの画面。
一度スリープして、再びつけると最初の写真のように。
タッチも液晶もおかしくなってしまいました。
そんな状態でもスマホスピタルなら修理可能です!!
基板自体が破損している場合は別ですが、
壊れてしまったパーツ自体の交換をしますので
データがなくなることなく元の使える状態になります!!
ガラスがなくなって本体むき出しの部分もありましたが
他のパーツも問題なく使えました。
通学時は危険がいっぱいです。
スマホはポケットに入れるのはよしましょう。
カバンに入れてしっかり口を閉じておきましょう。
スマホを操作しながら運転してはいけませんよ!!
注意しても万が一壊れてしまった場合は、
スマホスピタルが修理いたします!!
iPhone6sは修理依頼がかなり多い機種です。
他店でもこんな修理がありました。
操作ができなくなるとバックアップを取ることも
できなくなってしまいます。
画面交換で直るのであれば、なにも失わずに済みますので
一度相談ください。
スマホスピタル米子店

- 住所
-
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎 2021番地7
- 営業時間
-
9:00〜18:00※最終受付18:00(定休日:日、祝、年末年始)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。