
バッテリー交換修理
スマホスピタル和歌山 1日に何度も電源が落ちて大事な電話中に切れてしまうiPhone 8、新しいバッテリーに交換で安心して電話できます◎
バッテリーが劣化すると
バッテリーの持ちが悪くなるだけでなく、
バッテリー残量があるのに電源が落ちたり
充電ができなくなり起動しなくなることもあります。
また、バッテリー内部でガスが発生し
バッテリーが膨張して画面が浮き上がってくる等
バッテリーの劣化が原因で
他のパーツが破損や故障することもあります。
バッテリーの寿命は2年ほどと言われているので、
あまり頻繁にiPhoneを使用しない人でも
長くても3年を目処にバッテリー交換をご検討ください。
劣化し切る前にバッテリー交換をすることで
より安全に・安心してお使いいただけます◎

今回は、海南市名高より
1日に何度も電源が落ちるiPhone 8を
お持ちいただきました。
バッテリー最大容量を確認すると
86%ではあったのですが、
画面が浮き上がるほどではないものの
バッテリーが膨張しかけていました。
バッテリーの膨張は劣化が進んでいる証拠。
最大容量が正しく表示できないほど
劣化が進んでいたと思われます。
バッテリーの劣化の目安として
バッテリー最大容量を確認する方は多いと思いますが、
劣化が進行しすぎたり膨張していると
正しい数値が表示されないので、
あまりにも充電持ちが悪かったり
電源落ちや画面浮きがあれば当店にご相談ください。
スマホスピタル和歌山店は
海南市名高より車で25分ほど、
JR和歌山駅からは徒歩3分で着きます。
ご予約はお電話もしくはホームページより受付中!
お気軽にお問い合わせくださいませ。

- 住所
-
〒640-8342 和歌山県和歌山市友田町4ー95 中川エンタープライズビル 中4階
- 営業時間
-
10:00〜19:30(定休日:水曜)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。