修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル天王寺 【iPhone8Plus】バッテリー交換のご紹介!

80%台になったら交換の目安です

交換のタイミングでした

今回、iPhone8Plusのバッテリー交換でお持ち込み頂きました。

減りが早いとのことで容量を確認したら、容量が78%になっていました。
ちょうど交換の目安でしたので早速交換していきます!

battery8plus1

バッテリーはこんな感じで交換しています。

battery8plus2

さて、皆様はどうやって交換しているのか実際わからないですよね?

バッテリーは手前の大きいものになります。
交換するときは、手前のバッテリーを外し新しいバッテリーを付けます。

丁度付け替えた状態ですね。
実は、スマホ内部は殆どバッテリーが占めているんですよね。

そもそも交換のタイミングは?

皆様は実際バッテリーの交換タイミングって良くわからない時ありますよね?
確認するべき項目は、バッテリーの最大容量で確認します。

iPhoneでは、
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態と充電」
でバッテリーの最大容量が確認できます。

ここで80%台になっていたら交換するタイミングになります。
もし、最近バッテリーの減りが早いなと感じたら、
上記の通りに進んで、バッテリーの最大容量を確認してみてください。

またバッテリーは、交換しないでそのままにしていると最悪のケースとして、
バッテリーそのものが膨張してしまいます。

これは、バッテリー内部の科学反応による影響でガスが発生してし、
そのガスが逃げることが出来なくなって膨張してしまいます。

交換して100%に戻りました

battery8plus3

話は戻り、交換後容量も100%になり、動作も問題ありませんでした。
これでまだまだ現役で使用できます!

当店ではバッテリーの交換を即日で承っております。

バッテリーなどでお困りの際は、ぜひ当店にてご相談ください!

その他の修理価格

機種
iPhone8Plus
バッテリー交換
2,700円(2023年3月16日現在)
スマホスピタル天王寺店
住所
〒545-0051 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-9 ヨドノビル502
営業時間
10:00〜20:00(無休)
電話番号
E-mail