
バッテリー交換修理
スマホスピタル高槻 富田からご来店 iPhone6sのバッテリー膨張による画面浮きで画面にシミ発生
WEB予約でご来店頂いたお客様で、
iPhone6sのバッテリーが全然持たなくてすぐに電源が落ちてしまうとのご申告でした。
来店時、機内モードにしていただいて、低電力モードにもなっていましたがバッテリー残量が6%しかない状態で、
さらに、画像を見て頂くとわかるのですが、

画面左下が少し浮いてしまっており、
画面表示にも左下にもやがかかったような薄いシミができている状態でした(´・ω・`)

この画像だとシミが少しわかりにくいかもしれませんが、
ちょうどバッテリーがあるところの表示が一部おかしくなっています。
こういった状態で使い続けていると、内側から画面が圧迫されて液晶のタッチが効かなくなったり、
誤作動を起こしたり、画面交換まで必要になったり、
最悪の場合はバッテリーが発火・爆発することもあります。
↑の画像の、設定からバッテリーの項目を開いた状態で、
低電力モードの上に、
「iPhoneのバッテリーの点検修理が必要になる可能性があります」とメッセージも出ている状態でした。

取り出したバッテリーがこちらなんですが、
珍しい膨張の仕方をしていました。
だいたいのケースでは、バッテリーのコーティングのビニールの中にガスが発生して風船のように膨らむことが多いのですが、
今回のケースでは、こぶのような硬い塊状に隆起しています。
参考に、多いパターンのバッテリー膨張の画像も載せておきます。

かなり極端なケースでは、このように、お餅のように膨らみます。
厚さが2~3倍に膨れ上がってしまいます。
今回のお客様の話に戻りますが、
作業時間10分程度で、
新品のバッテリーに交換でき、
心配だった画面の左下の影もなくなり、きれいになりました!
画面交換は必要なくて本当に良かったです!
もしこういった症状が出た際には、必ず!
すぐに当店にご相談下さい!!

- 住所
-
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14−17 宏徳ビル3F
- 営業時間
-
10:00~19:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。