
カメラ交換修理
スマホスピタル高槻 iPhone11のカメラが変…?綺麗に撮影できない故障の修理もお任せ!
iPhoneのカメラを普段から使用していますか?
よくiPhoneを落とし、普段からカメラを使わないという方は一度「バックカメラ」のチェックをしておいた方が良いかもしれません。
iPhoneX以降飛躍的に成長したiPhoneのバックカメラの性能ですが、その代償として繊細になり耐久度が低くなりました。
今回お持ちいただいたiPhone11のようにバックカメラが変になってしまう故障が増えたのです!

iPhone11のバックカメラ越しに見える床の板目とは別に、雷のようなひび割れた線が映りこんでいますね。
この症状は、外側のバックカメラレンズではなく中の「バックカメラ」のレンズが破損してしまっている状態です。
繊細になったiPhoneX以降のバックカメラは衝撃などで壊れてしまい、カメラを起動するまで破損に気づくことができません。
このバックカメラのレンズが壊れてしまうと、バックカメラをごっそり交換する必要があります。

iPhone11シリーズはカメラの数が複数ありますが、「バックカメラパーツ」は一つです。
一つのカメラが壊れた場合、すべてがごっそり交換になります。
バックカメラレンズは壊れた箇所のみ交換修理となりますが、内部のバックカメラに関してはいくつ破損していても一つのパーツを交換することになりますので覚えておきましょう!
バックカメラ交換時は「耐水シール」も一緒にご用命いただくことをお勧めします。
分解時に失われてしまうiPhoneの耐水性を取り戻すことができるため、修理時には併せてご用命くださいませ!

- 住所
-
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14−17 宏徳ビル3F
- 営業時間
-
10:00~19:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。