
バッテリー交換修理
スマホスピタル高槻 iPhone6sが1日何度も充電しないといけない!バッテリー交換!
Wi-fi専用として使っているiPhone6sのバッテリーが非常に悪いとお持ち込みをいただきました。
メインで使っているわけではないが、一日何度も充電しないといけないという状態とのこと。
3年以上していてバッテリー交換を一度もしていない、とのことですので、
恐らくバッテリーの劣化によって、持ちが悪くなってしまったものと思われます。
【修理前】

バッテリーの最大容量を確認すると79%。
80%ほどが交換時期と言われていますが、もちろん80%という表示になっていても
体感で問題がなければ、無理に交換する必要はありません。
しかし、減りの早さが気になっている場合に加えて「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」
という文章が出ている場合は、早めの交換をお勧めいたします。
使っていると、電源が立ち上がらなくなってしまうなどに発展してしまう可能性があるためです。
バックアップをこまめに取りつつ、バッテリー交換を!
【修理後】

バッテリー交換を行うことで、最大容量は100%へ復活!
表示されていた文章もなくなり、一安心です( *´艸`)
端末を長く使っていて、持ちの悪さが気になっているけれども、新しい端末はちょっと…
という場合、バッテリー交換を行うことで再び使っていけるようになる可能性があります!
また、電源がつかなくなってしまった端末や、充電していても電源が立ち上がらないという場合も
バッテリーが原因であれば電源がつくようになる可能性があるため、諦めてしまう前に
お近くのスマホスピタルへお気軽にご相談くださいませ☆彡

- 住所
-
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14−17 宏徳ビル3F
- 営業時間
-
10:00~19:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。