
修理速報
SCROLL DOWN
水没復旧修理
スマホスピタル立川 【iPhone7】水没修理をして復旧しても正直再び使い続けるのはオススメしません⚠︎⚠︎データ取り出しでの目的がオススメです☺︎
今回お持ちいただいたのは
一度水没をさせて充電口が使えなくなったiPhone7☺︎

充電ができないため電源が切れていた端末でした。
画面を開けて修理していきますが、開けてみると中がまだ濡れていました。
中が濡れている場合は1時間ほど自然乾燥させてからパーツを交換していきます☺︎

充電口はドックコネクターのパーツで
充電以外にもバイブレーションやマイクなどのパーツも兼ね備えております。
今回は充電口(ドックコネクター)の交換で無事に起動することができました☺︎

電源を立ち上げるとこの状態に…><
水没で復旧しても画面がこのように暗くなった状態になることがあります。
今回は水没での基板洗浄は行なっていませんが、基板洗浄を行って復旧してもこのような症状が出ることもあります。
水没端末は買った時のように元通りにはなりませんので、端末としてまたお使いいただくというよりは
データ取り出しのために修理する。という認識でいていただければと思います☺︎
Androidの水没洗浄なども行っておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ✨
スマホスピタル立川

- 住所
-
〒190-0022 東京都 立川市錦町1-3-28 エス・アール・エスビル401号室
- 営業時間
-
9:00〜19:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。